インスタで思わず目が留まるアカウントにはこんな秘密があったとは…

画像1


このアカウントを始めてみた時、


「えげつねぇ。かっっっっっっっこよ!!!」


と思い、即フォローしました。


アカウントの持ち主は、Reebokのブランドアンバサダーとして名を広げる、フィットネストレーナーのAyaさんです。彼女は以前からモデルとして活躍し、テレビバラエティにも多数出演しているため、知っている方も多いと思います。

もちろん外部メディアから知ってフォローした、という方もいるでしょうが、私の場合はインスタを見てAyaさんのライフスタイルや信念に憧れてフォローしました。(電撃フォローってやつですね)

そんな魅力を感じるような心理が働いた原因、、それはインスタの構造を最大限利用していることにあったのです!!

今回は、Ayaさんのインスタを通してどのような運用法が人を惹きつけるものになるのかを、MUPカレッジ(竹花貴騎校長プロデュース)で学んだことを基に解説していきます!



【魅力の秘密❶ゴール設定がはっきりしてる】

Ayaさんのプロフィール欄にも書いてある通り、

日本総フィットネス化プロジェクト

と謳っています。

恐らく、「フィットネスを通して人々の身も心も健康的にしたい」

という強い思いがあったのではないかと思います。

伝えたい軸を定めるということは、自分がやるべきことや行動を具現化することに繋がるため、最も重要なポイントになります。

ですので最初はまず、自分はどうありたいのか、自分が伝えたい事は何か、ということを時間をかけて探す必要があります。

軸が定まれば、次はターゲットの選定を行います。

年齢や職業、休日の過ごし方など、できるだけ詳しく、掘り下げて考えるようにしましょう。



軸を定めるためのポイントは・・

・自分が好きなこと、楽しいことをピックアップする

・憧れている人や尊敬している人はどういう人柄か、なぜ惹かれるのかを考える

・とにかくやってみたいことを書き出して、優先順位をつける

・人のためになるのか、自己満に終わらず人に役立つことなのかを考える


などが挙げられますので参考までに。




【魅力の秘密❷自分自身をブランディング化してる】

画像2



100万もの企業、10万もの職種がある競争社会の中で、消費者は何を選ぶのでしょうか。

パーソナルジムを1つとっても、何千もの企業が存在します。筋トレやボディメイクをしたいという需要と、体を鍛えさせたいという供給は同じです。有酸素運動、無酸素運動、食事管理など、トレーニングメニューのほとんどは内容は同じになることが多いです。ですので、商品やサービスで差別化を図る時代は難しくなっているということになります。

つまり、消費者がジムを選ぶためのポイントは、

その人のもとで頑張りたい

と思えるかどうか、人は人に会いに来る

ということです。

Ayaさんは、自分自身の体をスパルタ筋トレCrossFitによって改造することで、自分自身をブランディング化し、消費者に「自分もこうなりたい!メソッドが知りたい!」と思わせているのです。

具体的には、


(1)プロフィール欄の活用

素敵なプロフィール写真が目に入り、フォロワーの数に圧倒された後は、なんといっても自己紹介文です。

ここでその人をフォローするかしないかは決まるといっても過言ではありません。

「私は、え!!Reebok?!スポンサーついてるの?!」と驚かされました(笑)

自分が目指しているものは何か、見ている人の興味を引き付けるものは何か、他のリンクに飛ぶURLは長くないか、などを注意しながら、プロフィール設定は慎重に行う必要があります。


(2)コンテンツの充実


画像3

写真を見ると分かるように、文字でアプローチしている投稿と自分を被写体にした写真のバランスが綺麗になっています。

このように、バランスや色、雰囲気で統一感を持たせることが目を引くアカウントの理由とも言えますね。

そして、Ayaさんの投稿には、パーソナルを担当した人や大人数でのイベントなどの写真も挙げられています。人に感謝をしている姿や笑顔で移っている幸せそうな写真には周りの人を幸福感で満たすことができます。

また、インスタライブやIGTVを使ってトレーニングの内容をあげることで、見ている人に知識を与えています。その人のアカウントを見るだけで有益な情報が得られるのであれば継続的にフォローしていたくなりますよね。

最後に、私が惹かれた1番の理由であるのが、Ayaさん自身のトレーニング動画です。筋肉がむき出しになったウェアを着て、ひょいひょいと懸垂やウエイトを行う姿は、筋トレ界賜物です。体型を維持するための毎日の努力程惹かれるものはありません。


(3)ハッシュタグの徹底

Ayaさんは、トレーニングメニューを載せる時に、必ず#Ayaトレと付けて投稿しています。

MUPでは、ハッシュタグの管理は最適5個で、そのうち2つは共通の内容にすることでインスタ運営側が判断しやすいと教わりました。

これも❶のゴール設定に関わることですが、軸に沿った内容の投稿、ハッシュタグを徹底的に合わせることで、そのキーワードを検索した際に見つけやすくしてくれます。



【魅力の秘密ビジネス感がない】 

商品やサービスをプロデュースする際には、さりげなさが何よりも購買意欲を高める方法です。

人は、営業感がただよいすぎる接客の仕方を何よりも嫌います。買って買ってと言われると、買いたくなくなる生き物なのです。

Ayaさんは、自分の商品をストーリ―ズのハイライトにひとまとめにし、プロフィール欄で軽く紹介、インスタから簡単に購入できる仕組みを上手につくっています。

これもテクニックの1つですね★


【魅力の秘密❹リピーターが多い】

 自分のファン、リピーターをつくることはどんなビジネスを行うにしても大事なことですよね。

「Ayaさんのトレーニングをして、辛いけど達成感があったな」

「このトレーニングを続けて効果を出したいな」

と考える人も多いはずです。

Ayaさんの場合は、その鍛え上げられた肉体美により、女性の憧れとなるばかりでなく、ゴリゴリマッチョの男性からも、さらには芸能人からも人目置かれています。さらに、ターゲットのエリアは世界中、トレーニングを行う頻度はほぼ毎日、年代も若くて中高生から大体4、50代の方まで、と幅広いのです。可能性が無限ですね。

私は新米のフィットネスインストラクターで、認知度も全く高くないので、まずはインスタを使って自分のスタイルをどんどん発信していき、少しでも興味を持ってくれた方には継続的に見てもらえるように、コメントやいいねの徹底を行おうと思います!(余談ですみません)

【まとめ】

インスタグラムは、今のSNS時代において必要不可欠なものです。

SNSは国民の4人に3人の割合で使われているツールであり、その中でもインスタグラムを利用している人は2015年から2018年にかけて新規ユーザーが600万人も増加し、なんと2.3時間に1回開かれているアプリでもあります(LINEよりも上回る)

私たちは、誰かから口コミでおすすめのお店を聞いた時や広告で見た時に、インターネットで検索すれば詳しく知ることができます。

加えて、SNSを利用してフォローされれば、さらに拡散力が強まって周りを巻き込む商売ができます。

情報を継続的に発信し、間接的なプル広告を行うことで、ファンを獲得することが可能となるのです。

つまり、SNS(特にインスタ)なくしてビジネスの成功はあり得ない、ということです。

こんなにも便利な時代に生まれてきたからこそできる、SNSを有効活用したビジネスを作り上げていきましょう!




#インスタ運用 #Ayaインスタ#MUPカレッジウサギ#アウトプット#WEEK1