見出し画像

【退職後】国民健康保険へ切替手続きをする? or しない?

こんにちは!あいひろです。

退職して1ヶ月以上が経過しました。

私は退職日翌日から社会保険が切れて、一時的に無保険になりました😭

この場合、退職後にすぐに役所へ行って「国民健康保険(又は任意継続)」へ切り替える必要があります。

国民健康保険の手続きをしないと、無保険になってしまい、医療機関への受診が全額負担(10割負担)になってしまいます

また、未納が続く場合、後で請求がきます。

なぜなら、日本は「国民皆保険」といって、強制的に保険に入る仕組みになっているからです。

退職後に、国民健康保険へ切り替える場合は「健康保険資格喪失証明書」、もしくは「退職証明書」「離職票」が必要です。

国民健康保険へ切り替える予定の場合は、退職前に会社に伝えれば「健康保険資格喪失証明書」「退職証明書」は発行してくれます。また「離職票」は何も言わなくても貰えますが、退職後から貰えるまでに2週間ほどかかります。

ちなみに、国民健康保険に切り替えると、すごく負担が増えます。

これは前年所得が大きく関係してきます。

給料が高かった人ほど、負担が大きいです。

状況によっては国民健康保険より任意継続の方がいいかもしれません。

もし、あなたが再就職先が決まっていて、すぐに働く場合は、国民健康保険へ切り替えなくても新しい会社が社会保険への手続きをしてくれるため、何もしなくても大丈夫です😊

病院へ行く予定がある人は、手続きした方が良いですが…。

保険の仕組みを理解していないと、損する場合があります。

※2023年3月11日追記

社会保険・国民健康保険など退職前後の記事をnoteにまとめました。

私自身、退職前から間違った行動をして100万円ほど損しています。

そのような人が増えないように、記事をまとめました。

ぜひ読んで頂き、損をしない退職・転職活動をしてほしいと思います。

私も今後も勉強を続けていきます!

一緒に勉強していきましょう!

ありがとうございました!

お気持ちばかりのサポート支援がモチベーション向上につながります🥰今後も役立つ記事を書いていきます!