マガジンのカバー画像

【完結】続けるリズム

100
「病的に飽きっぽい人」が、どうにか継続しようと試みる実験的エッセイ。ほぼ毎日早朝更新。全ては継続弱者のために。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

既成事実は続く

4:20 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。早起きですが、今日もここま…

大掃除が大嫌いな僕が続けられそうな中掃除(ちゅうそうじ)のススメ【玄関のたたき編…

5:20 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまで来ました。 …

苦節、、、いや楽節2年半、366件、2万ビューに到達しました。ありがとうございます。

5:37 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまで来ました。 …

デトックスノートの動画撮影で気づいた、サロン生の凄さ

4:39 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまで来ました。 …

「理想的な目標時間」と「現実的な目標時間」を設定すると、納期管理はうまくいく

5:11 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。 …

新しい散歩のコースと習慣

08:34 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。 …

「病的に飽きっぽい人」の由来、そして肩書き論

5:20 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまで来ました。 昨日の朝はめちゃくちゃ不安がありましたが、今日は安定しています。睡眠もまとめて、6時間取れました。寝つきも早かったし。ほっとしています。 昨日の原稿用紙は1時間30分を切って書けたけど、今日は2時間弱。この30分で自分の異常さがわかります。だいぶ自分の異常を知るセンサー、この感度がよくなってきました。 もちろん、昔はそうではなかった。ようやくできるようになってきたのがここ数ヶ月