マガジンのカバー画像

AICU media news

228
クリエイティブAI・AIDXに関わる話題を扱う総合ニュースマガジンです
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

Stable Diffusionの仕組み(入門編)

Stable Diffusionの仕組みについてご存知ですか? プロンプトを入れると画像が生成される…その内部を説明できるとかっこいいですよね。 こちらの講演で使用したスライドを白井CEOから頂いたので一部公開いたします。 画像生成AIの誕生と変遷(2)画像生成技術の歴史年表 画像生成AIの誕生と変遷(4) 画像生成AIの2014-2024におきたパラダイムシフト Stable Diffusionの仕組み(入門編)CLIPとは画像とテキストの関係だけを学んだでいます。

[速報]AICU CEO白井が「ChatGPTとStable Diffusion丸わかりナイト」に登壇いたしました

2024年5月30日(木)に、デジタルハリウッド大学本校にて開催された「ChatGPTとStable Diffusion丸わかりナイト」に弊社CEO白井暁彦(@o_ob/しらいはかせ)が登壇いたしました! デジタルハリウッド大学大学院教授の橋本大也先生、特任教授の弊社CEO白井暁彦が、近日それぞれ発売した書籍に関する講演、トークイベントを実施しました。 『頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方』(橋本大也教授著) 『画像生成AI Stable Diffusio

#SD黄色本 サイン本即売会も開催!生成AI書籍人気著者の2人が語る「ChatGPTとStable Diffusion丸わかりナイト」

人気著者が語る生成AIの魅力デジタルハリウッド大学の橋本大也教授と、デジタルハリウッド大学特命教授でAICU media編集長でもある白井暁彦CEOが、それぞれのベストセラー書籍をもとに、ChatGPTやStable Diffusionなどの生成AIの最新動向を紹介します。また、イベントでは両著者の最新刊 #SD黄色本のサイン本即売会も実施されます。 イベント詳細日時: 2024年5月30日(木)19:30~21:30(開場19:00) 会場: デジタルハリウッド大学 駿河

Fooocus v2.4.0リリース & AICUによるColab無料版で動く日本語UI版も継続メンテナンス実施

midJourneyや nijiJourneyスタイルのカンタン高画質なAI画像生成が行える「Fooocus」の最新版がリリースされました。AICU Inc.が原作そのままに Google Colab (無料版も可) を使って、旧来のv2.3.0も日本語UIで動くようにメンテナンスを実施したのでお知らせします。 2024年3月24日にリリースされた v.2.3.0 からUI変更に加え、機能面が大きく追加されています。 https://github.com/lllyasvie

東大のHCI研究:Stable Diffusionを用いた写真内の情報秘匿技術

東京大学より 2024年5月14日に発信されたプレスリリースが興味深い画像生成AIに関する研究でしたので紹介いたします。 コンピュータ・ヒューマン・インタラクションのトップカンファレンス「CHI 2024」に「Examining Human Perception of Generative Content Replacement in Image Privacy Protection」というタイトルで採択されております。 拡散モデルを用いた写真内の情報秘匿技術 発表のポイ

#技術書典16 AICU media 編集部の「これ欲しい!」紹介

つくる人をつくる、AICU media の知山ことねです。 皆さん、#SD黄色本 「画像生成AI Stable Diffusionスタートガイド」はもう読まれましたか? ご存じの通り、AICU が3月に発売開始したStable Diffusion の体系的な教科書を目指して書かれています。 実は、この書籍は技術書典15(2023年11月11日~2023年11月26日)で、9食委員さん、CEOしらいはかせ・852話さんで出版された「自分のLoRAを愛でる本」が底本になってい

メンバーシップに新たなプランが誕生!報酬ありレポーター募集開始

「つくる人をつくる」AICU media の noteメンバーシップに、新たなプランが誕生しました。また、既存のプランもアップデートし、さらにAI時代のクリエイターを応援する取り組みとして改善を続けています。 この記事では、新規追加・アップデート内容をお知らせします。 <アップデート>AI用語集ライターに「レポーター報酬」追加 現在の「AI用語集ライター」プランでは、メンバーシップに加入している皆さんでAI用語集を作るプロジェクトを実施しています。AIに関する単語(現在

Google ColabでのAUTOMATIC1111 xformers関連の不具合と解決方法について(2024/5/22) #SD黄色本

「生成AI時代に つくる人をつくる」AICUの しらいはかせ です。 ご高評いただいております「画像生成AI Stable Diffusion スタートガイド」 (通称 #SD黄色本 )掲載の主要なプログラム(SBXL1, SBXL2)につきまして、編集部が本日、Google ColabでのAUTOMATIC1111において不具合を発見いたしましたので、本日、解説とともに修正を実施いたしました。 【現象1】SD1.5系でGradioURLが表示されない読者の方からも同様のご

最先端のWeb3と音楽生成AIのプレイヤーに会う「AI Beats Lounge Vol.1」イベント参加レポート #音楽とAI

2024年5月20日に開催されたAI Beats Lounge Vol.1 は、音楽とAIの融合をテーマにしたイベントです。音楽制作にAIを活用するツールや世界のアーティストの考え方について最前線の事例が紹介され、参加者が実際に体験できる魅力的なプログラムが満載でした。Web3とAIと音楽の交差点には才能あふれる女性プレイヤーもたくさんいらっしゃいました。現場よりレポートをお送りします。 「AI Beats Lounge Vol.1」イベント概要日付と時間: 2024年5月

参加者とともに「音楽×AI」の活用法を考えるイベント「AI Beats Lounge Vol.1」開催!

AI Beats Lounge Vol.1 は、音楽とAIの融合をテーマにした革新的なイベントです。音楽制作にAIを活用する最前線の事例を紹介し、参加者が実際に体験できる魅力的なプログラムが満載です。そして参加するとNFTがもらえる!? イベント詳細 日付と時間: 2024年5月20日 (月) 18:30 - 22:00 場所: Crypto Lounge GOX, 新宿区, 東京 参加費: 2,500円 (税込) - ビールやお酒の飲み放題付き チケット購入: S

にじジャーニー ルーム機能をリリース。さっそくプライベートルームを作ってみた #NijiJourney

先日、Web版をリリースしたイラスト生成サービス「にじジャーニー」が2024年5月18日、ルーム機能をリリースしましたので「つくる人をつくる」AICU mediaとしてはまずはプライベートルームを作ってみましたレポートです。 公式リリースよりRoom機能とはログインして左側メニューから「Rooms」 日本語の「雑談」というルームと「Daily Theme」(デイリーテーマ)があるので「雑談」に入ってみました。他にも「Show all rooms」、そして「Create R

さくらのインターネットがAIコミュニティを立ち上げ!初回イベントに 弊社CEOが登壇します #さくらのAI

明日2024年5月17日(金)、さくらのAI Meetup vol.1が開催されます。 記念すべき初回ミートアップにAICU Inc. しらいはかせCEOが登壇予定です。 さくらインターネットによる 新しいコミュニティの立ち上げです!「さくらのAI Meeup」は、AI・機械学習を使ってWebアプリケーションやモバイルアプリなど、新しいサービスを立ち上げている(立ち上げたい、作りたい)方向けのコミュニティです。 すでにサービスを立ち上げている方、取り組んでいる方々に経験を

OpenAI - GPT-4oをリリース

2024年5月13日に OpenAI は新しい生成aiモデルであるGPT-4oをリリースしました。  公式リリースの翻訳をベースにわかりやすく詳細にお送りします。 https://openai.com/index/hello-gpt-4o/ 新しくできるようになったこと音声と動画から返答できる音声モード テキスト、推論、コーディングの改善 応答速度の高速化 APIの低価格化 無料ユーザ向けのツール GPT-4oの紹介GPT-4o (Omni) は、人間とコンピュー

AICUマガジンVol.2 は漫画特集!画像生成を使った”次世代まんが制作術”とは #AImanga

「画像生成 AI Stable Diffusion スタートガイド」 #SD黄色本 を執筆したAICUが開発する「わかるAIをとどける」 AI時代のクリエイター育成メディア 「AICU マガジン」の Vol.2 がリリースされます。 以下、リリース前の編集部から注目記事をピックアップして紹介します! AICUマガジン Vol.2 2024年5月号漫画特集!画像生成を使った”次世代まんが制作術”とは 目次 [特集1]「デルタもんLoRAを作ろう」 関連して2024年5