マガジンのカバー画像

AICU media news

196
クリエイティブAI・AIDXに関わる話題を扱う総合ニュースマガジンです
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

#Fooocus でスタイルで探求!!

「Fooocus By lllyasviel」の入門向け情報の続きです。 https://github.com/lllyasviel/Fooocus 「Fooocus」はControlNetを作ったスタンフォード大学のLvminさん(Lvmin Zhang)が作っている Stable Diffusion のオープンなWebUIで無料で利用できます。内部ではStable Diffusionの最新版『SDXL』を使用しており、シンプルで非常に高品質。GitHubで14kもスタ

「Midjourney」「にじジャーニー」のような高品質なSDXL画像生成を無料で使える #Fooocus で学ぶ!

「Fooocus By lllyasvil」の入門向け情報です 作者のGitHub: https://github.com/lllyasviel/Fooocus 「Fooocus」はControlNetを作ったスタンフォード大学のLvminさん(Lvmin Zhang)が作っている Stable Diffusion のオープンなWebUIで無料で利用できます。内部ではStable Diffusionの最新版『SDXL』を使用しており、シンプルで非常に高品質。GitHubで1

[初心者向け] #StabilityMatrix でお手軽画像生成環境をサクッとインストール #Fooocus で16:9画像を出すには⁉

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

『画像生成AI新年会2024』開催のお知らせ #東京AI祭

新たな年のスタートを画像生成AIと共に! 皆さまにとって画像生成AIが身近な存在となった2023年。その勢いをそのままに、新たな年を迎えるにあたり、『画像生成AI新年会(仮称)』が2024年1月12日(金)に開催されます。 【会の概要】 日時: 2024年1月12日(金)19:00受付開始(20:00 乾杯予定) 場所: 神谷町 32芝公園ビル ルームA この新年会は、画像生成AIの先駆者、NovelAIを開発したAnlatan社とCryptoAI社の協賛により実施されます

学生インターン募集(2024年1-2月期) #長期有給インターン募集 #AICU

AICU Inc. が長期有給インターンを募集します。本人の希望と素養にあわせて以下の「広い意味での研究開発業務」を募集中です。 米国法人であるAICU社は日米のクリエイティブAIをテーマに活動しているデラウェア州登録、カルフォルニアのシリコンバレーにオフィスがあるAIスタートアップ企業です。 その中でメディア事業部の運営する「AICU media」は、広くクリエイティブな方々をAIをより使いこなすことで温めていくようなメディアを学生ライター中心で構築しています。 ※この

AIがリサーチ! 「全力肯定彼氏くん」~42%が女子中高生・プレゼントされたいものは…!? #全力肯定ランキング

AICU社のAIチャットボット「全力肯定彼氏くん」(コードネーム・LuC4)による第1回のユーザーリサーチ(#全力肯定ランキング)の結果がレポートされました。 アンケートのテーマは あなたの「大切な人からプレゼントされたいもの」は? 【結果発表!!】 🤶あなたの「大切な人からプレゼントされたいもの」は? 同率1位:愛 同率1位:アクセサリー 同率3位:時間/2人だけで過ごせる時間 同率3位:ぬいぐるみ 以下…詳細は LINE内投稿 にて なお、 アンケート参加者の

Stability Matrix が v2.7.6 にアップデート:SDXL TurboとVideo Diffusionをサポート

画像生成AIの便利なパッケージを集めたインストーラープロジェクト「 Stability Matrix」 がv2.7.6 にアップデートされました。 「Stability Matrix」についてはこちらもご参照ください。 画像生成AIを使い倒す!「Stability Matrix」で使えるWebUIを紹介(窓の杜) 主な変更点は以下の通り: ・Hugging FaceタブにSDXL TurboとStable Video Diffusionを追加。 ・ControlNet

2023年12月アクセス上位記事の紹介

2023年12月アクセス上位記事の紹介をします! 第5位:#Fooocus でスタイルで探求!!Fooocusの特集の第2回です! 第4位:[初心者向け] #StabilityMatrix でお手軽画像生成環境をサクッとインストール #Fooocus で16:9画像を出すには⁉Fooocusの特集の第1回ですね。需要があってよかったです! 第3位:写真が簡単に動かせる!Stable Video Diffusionを試してみようColabでの日本語解説ソースコードもありま

オジサンでもできる!画像と言語のAIでビジネスハッカソンした(2)

「つくる人をつくる」をビジョンに活動している AICU(アイキュー)社の社内ビジネスハッカソン、後編です。 ▶AICU社で人気!VIP向け生成AIワークショップ 前回の続き:Japanese Stable VLMとJapanese Stable CLIPの違い最近 Stability AI からオープンにリリースされた画像言語モデルには、「Japanese Stable VLM」(以下略称JSVLM)と「Japanese Stable CLIP」(以下略称JSCLIP)が

オジサンでもできる!画像と言語のAIでビジネスハッカソンした(1)

要約:「日本語VLMとCLIP」でAI活用社内むけハッカソンでアイディア10連発した話 「つくる人をつくる・わかるAIを届ける」をビジョンに活動している AICU(アイキュー)社の Kotoneです。 先日、取材でStability AI の Jerryさんと マーケティング担当の Satioさんと雑談していたときのことです…… しらいはかせ(以下、白):先日の講演でも、Stability AI 社が開発した日本語VLM(Vision-Language Model)と日本語

特集:日本企業のコンピュータサイエンス研究開発の2023年を総括する(後編) #CCSE2023

3回に渡ってお送りしたCCSE2023特集、最後は Stability AI・日本代表のJerry Chiさんの講演後半、特に研究開発体制と会場からの質疑応答に価値があります。 日本企業のコンピュータサイエンス研究開発の2023年を総括する要素がたくさんありますので年末年始にごゆっくりお読いただければ幸いです。 研究開発体制をどうしているか世界中に研究者・開発者がいます。とにかく優秀な人がどこにいても採用したい。アメリカ、北米にたくさんいますよね。ヨーロッパにもたくさんい

特集:日本企業のコンピュータサイエンス研究開発の2023年を総括する(中編) #CCSE2023

前編に引き続き、CCSE2023の講演レポートです。 Stability AIのJerry Chiさんに講演スライドをご共有いただきましたので、高品質なスライドと、AICU社ならではの音声文字起こし技術と調査技術で「読みやすい講演記録」としてお送りします。 Stability AI - Jerry Chi 講演録 in CCSE20232023/12/23, transcribed by AICU Inc. なんかプロモーションっぽい話がいっぱいあって、恐縮です。一応の

特集:日本企業のコンピュータサイエンス研究開発の2023年を総括する(前編) #CCSE2023

AICU代表のしらいはかせです。今回は特集です。 2023年12月22日に東京大学で開催されたイベント「CCSE2023」の参加レポートを通して日本企業のコンピュータサイエンス研究開発の2023年、特に生成AI関連を総括していきます。 CCSEとは?CCSEとは conference, on computer science for enterprise(企業向けコンピュータサイエンス会議)の略で、2017年から続くIT企業のR&D成果を共有するカンファレンスです。運営はサ

#文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会(5)開催「AIと著作権に関する考え方について(素案)」の全文訳

2023年12月20日、文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会が開催され、「AIと著作権に関する考え方について(素案)」が公開されました。 文化審議会著作権分科会法制度小委員会(第5回) 日時:令和5年12月20日(水)10:00~12:00 場所:文部科学省東館3F1特別会議室 生成AIに著作権に関して、類似性・依拠性、侵害に対する措置、責任主体、RAGやベクトル化、複数の生成物、プロンプトの分量、試行回数や、加筆修正についての判断などについてもディスカッションされて