玉止めのお仕事しませんか?

きっかけは、ブレスのゴムが切れた事でした。
あれまあ!と、石たちを拾い上げ、創り主に修理をお願いしようとして、はたと自分でも出来るんじゃ?と思ったのが始まり(≧▽≦)
ちょうどタイミング良く連絡をくれた作家さんに、質問攻めスタート!
紐でリメイクの提案とか本当に考えてくれて、紐は先がバラけて3個目から通らんʕ´• ᴥ•̥`ʔとか、石がどこか行く〜(^_^;)とやってると、
ブレスになりたいん。そして母のとこに行くん♬
とか言い出して…
ストラップのレシピ見ながらやっていたので、なにぃ(・・;となる私。
仕方なし、方向転換の旨を報告し、ブレスにして…
最後の堅結びで事件が勃発💣
固結びが出来ない…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

思い起こせば、ちょうちょ結びも玉止めも、出来なかった小学生時代…
そこからいっちょん成長しとらんやん!!
最後の固結びだけして欲しいと、また連絡すると、呆れながらもOKしてくれた❤
最後まで面倒みてくれた神様な彼女。
↑そういや、屋号も神様だったね。
こうして出来上がったブレスは、無事に母の元へと奉納する事が出来ました。

石や紐やゴムで遊んでる間に、水晶の美しさや感触をたくさん感じて、この工程も非常に楽しかったです!

スピリチュアル系嫌いな超現実主義な母が、これだけはすんなりと受け取ってくれました❤

さらっと書いたけど、顚末まで約2ヶ月程かかってますwww
この長い間見捨てずに付き合ってくれた彼女さん、本当にありがとうございました❤

と言う事で、お裁縫好きなのに玉止め出来ない私に変わってこれだけしてくれる人、募集してみます(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?