見出し画像

相棒22 第3話「スズメバチ」感想

尽敵螫殺


【あらすじ】

トラブルメーカー=陣川、再び!
片想いの相手は重大事件の容疑者!?

特命係に配属された過去があり、とも面識がある、捜査二課の刑事・陣川が、特命係を訪ねてくる。
また女性絡みの事件に巻き込まれ、右京を頼ってきたのでは?と勘繰っていた矢先、風変わりな一報がもたらされる。
公園の雑木林で男性の遺体が見つかったものの、周囲にスズメバチが飛び交っているため、現場検証どころか、近づくことすらできないらしい。
右京と薫が様子を見に行くと、駆除業者の手配に手間取り、捜査一課が現場で立ち往生していた。
そこに、交番の巡査が駆けつけてくる。犯人を名乗る人物から連絡があり、倒れている男性は
「死んでいない」
と告げられたという。緊急事態であることを察した右京と薫は、危険を顧みず倒れた男性に近づこうとするが…!?

陣川の想い人は、またもワケあり女性
雑木林で横たわる被害者との関係は!?
薫の持つ特別な力が、難事件を解決に導く!


脚本:岩下悠子
監督:権野元

【ゲスト】

陣川公平
(演:原田龍二さん)

2年ぶり17回目の登場!!
青木の配属で初代"第三の男"というややこしいポジションになったけど女性に弱く熱いっていうのは健在。
実は亀山君とは今回で4回目(しかも1回は劇場版なので絡み少なめ)の再会で関係性はそんなに深くない。
冠城は恋愛の"先輩"だけど、特命係の"先輩"は亀山しかいないのでもっと後輩ムーブの陣川を観たい。
あと捜査二課の仕事をやれ。

村岡メグミ
(演:生越千晴)

今回の陣川ガール。
陣川君が喫茶店店員に恋しすぎなのもあるが、あの時救えなかったさゆみさんに代わり救えたのは良かったな…。

【感想】

《スズメバチ》

[亀山薫]
いつ危害を加えられるか分からない恐怖…
それはまるで、あの時の俺達の心境そのものです
めぐみさんはずっとスズメバチの巣の隣で生きていたんですよ
危険な存在が間近にいる恐怖が、来る日も来る日も続く…

相棒22「スズメバチ」

物語としてはDV元カレ鈴木に怯え続けていた藤巻さんが、鈴木への怨み鈴木の今カノである村岡さんを助けようという義憤で鈴木を殺すというもの。

今回白眉なのは、DV被害者へ岩下脚本特有の文学的な解釈。
DV男をいつ危害を加えられるかが分からないスズメバチと比喩し、その恐怖に怯える被害者達の気持ちを我々視聴者伝わりやすくしている。
岩下さんはS21「眠る爆弾」といいテーマを文学的に変えるのが上手いので、再視聴時や今後の新作はそこにも注目していきたい。

また、この優しい解釈は亀山君だからこそっていう感じがして視聴者達も喜ばしく思った所に右京さんも同意をしてくれるっていうのも良い。
視聴者と右京さんの気持ちがリンクしたような気持ちにさせてくれる。

藤巻さんのように毒虫に怯え続ける人生は最悪だし、村岡さんのように毒虫を追い払おうと周囲の人間に迷惑をかける人間に擬態し続けなければならないのも最悪。
これ全部クソDV男が悪い。

ただ村岡さんの"擬態"ってあるあるなのかは疑問に思う。
イジメ被害者が急に包丁を振り回して第三者も含めて加害者を威嚇して自分に危害を加えないようにするっていう行為に近いけど、彼氏に迷惑をかけたらそれはそれで"お仕置き"をされるんじゃないかとも思ってしまう。

もっと言えば同じ鈴木にDVを受けている仲間として藤巻さんは彼女に接触するって選択肢があっても良かった。
村岡さんの"擬態"を見破ったり鈴木宅に盗聴器つけたり殺すだけの気力胆力があるんだから、警察を信じられなくてももっとやり方はあったんじゃないかと思ってしまう。

ここからは余談だけど個人的にも知人が彼氏に暴力を振るわれ別れ話をしたら家に張り込んだりとストーカー化して、我が家に助けを求めに来た事があった。
この事もあって周囲としっかり協力する事ができれば恋愛関連の物事は解決すると思っていて、助ける側は当然だけど助けられる側も手を伸ばす勇気が必要だと実感している。(例外もあるとは思うが)

また世の中は本当に不平等だとも思っていて、糞DV男がモテて俺のような慈愛に満ちた優しい人間が非リアという事実。
俺が非リアなのは仕方ないとして、こういったヤベー奴かどうかって付き合ってからじゃないと分からないものなのか疑問。

特殊な性癖を持ってたり浮気とか家事するかとかは付き合ってからじゃないと分からないと思うけど暴力に限っては付き合う前の友人期間で判断できそうな気もする。
勿論、俺が恋愛経験値不足だからっていうのはあると思うから一概には言えないけどね。

兎にも角にもスズメバチも生きる為に頑張ってると思うので、こんな糞DV野郎と同率にはされなくないだろうなとは思う。

《警察嫌い》

DVを助けてくれない警察に失望するのは理解する。
そりゃ名誉を陥れるような復讐したくもなるよ。

スズメバチが飛び回り刺されたら命の危機に関わるかも知れない中で警察官を責める事は出来ない。
更に言えば過去に藤巻さんを助けなかったのも、鈴木がスグに誠実っぽく謝りそれに騙されたのも仕方ないとも思う。

そんな訳で交番警察官や伊丹達がスズメバチ蠢く中に突撃しないのは当然。
でもそこに突っ込んで行くのが特命係!!

スズメバチでもDV野郎でも誰かが助けを求めていたら危険を顧みずに飛び込むのが本当にカッコいい。
警察に失望した藤巻さんだけど、それはあくまで特定の警察官個人であって危険に飛び込む人達もちゃんといたっていう救いにもなっている。

でもちょっと残念だったのは捜査一課達も突っ込む姿勢を全く見せなかった事。
せめて伊丹が突っ込もうとして「気持ちは分かりますが危ないですよ!」みたいなやり取りがあると良かった。
捜査一課も特命係程じゃなくても正義感溢れる連中なので、ちょっとだけ残念。

《今回のMVP》

陣川公平

これは間違いなく陣川君よ。

藤巻さんと同じタイミングで殺す覚悟を決めた村岡さん。
下手したら先に鈴木を殺していた可能性すらあった。
そんな村岡さんと藤巻さんという同じ境遇の人間が一線を越えたかの分水嶺は陣川君の存在

村岡さんのDVを止め、特命係にも協力を依頼しようとしたり、彼女が犯人と思ったら自首までの時間を稼ごうとしたり、何より村岡さんが鈴木を殺そうとした時に電話をかけて踏み止まらせるっていうね。
そして恋心を押し殺して彼女の未来を後押しで締め。
最初から最後までずっとカッコよかったよ。
間抜けな陣川君はどこへ行ったんだ…。

でも右京さんから淡々と自分の人格をプロファイリングされてるのに一切反論せずに粛々としてるのには正直笑った。
最後の酔っ払い状態よりもウケました。

個人的なFinal陣川は、女性側が陣川に惚れて陣川も彼女を大切には思ってるが過去の経験から前に進むのを躊躇。
女性が事件に巻き込まれるも特命係と協力し今度こそは守る事が出来た。
右京が陣川の背中を押して告白してEND…とかやって欲しいなぁ。

でも取り急ぎは既にS16から捜査二課になって一度も仕事をしてる描写が無いので、経済事件絡みで特命係を訪ねて欲しい。

MVP次点は亀山君
15年以上振りに虫博士知識が活きたってのもあるし、それでスズメバチから自身と右京さんを守りきったっていうのも大きい。
自分はスズメバチに限った話ではないが虫が大嫌いなので、今回の護身方法は今後メチャクチャ役に立ちそう。
というか右京さんマジで無策で突っ込むって流石にどうかしてるぞ…

【小ネタ&雑感】

•お互いに意地を張ってたなら陣川君の方が大人では…
•亀山不在時にも超迷惑をかけまくってるんだよなぁ
•伊丹「特命係のカメバチ!」
•スズメバチの針は化学防護服も貫通するって凄いな
•「仮面ライダークウガ」のポレポレ、S18「さらば愛しき人よ」と同じロケ地の喫茶店
•特命係は捜査権は無いが陣川も捜査二課だし越権行為だぞ
•陣川「イカが空飛んでる!」←亀山にイカネタするなw
•特命係の亀…ではなく陣川君
•陣川君の強引に取り調べに押しかけるのは特命仕草
•益子と亀山は同期設定だしそれっぽい会話して欲しい
•陣川への説教依頼を19年前の上司に頼むな、二課長に頼め
•喫茶店員に惚れるのはさゆみさんを思い出すのかもな…
•ヴェーラー賞は調べたけど存在しなかった
•どうやって鈴木の家を見つけたんだよ
•こんな普通にスズメバチいるとか公園管理しっかりしろ
•藤巻さんが警察官呼ぶ時におっぱいが揺れてる←最低
•呑んでグイグイの陣川君好きよ
•小手鞠さんは芸者出身なので酔っ払い陣川のあしらい方が上手い

【次回】

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?