見出し画像

ゆゆしき雪

急に寒くなりすぎ!
凍えながら出勤して凍えながら退勤した。
もう春かも?って思ってた矢先、その冬のさいごに降る雪のことを涅槃雪って呼ぶらしい。涅槃会のころに降るからだとか。雪の果ともいう。
季節に関する言葉で響きがかっこいいものって多いよねー。涅槃雪にまつわる会話をキャラにさせたすぎて昔同人誌で取り入れたことある。言葉から想起してお話をつくるタイプのオタクだった。

オタク帰宅。
明日は友達が遊びにくる。お夕飯なに食べたいか聞いたら甘めの肉じゃがとのことだったので、今日から準備をすすめる。
野菜が苦手な人のために料理するときって副菜とか何にしたらいいんだろう?前に弟が数日間居候したときも、野菜が入った料理だけ露骨に箸がすすんでなくてウケた。野菜食え!
肉じゃがとポテトサラダを作成したのち、就寝。

翌日。
昨日より雪積もってて悲しい。えーんと思いながら、さすがにスニーカーでは歩けなさそうなのでブーツを履いて家を出た。このブーツ3年は履いてるのに一向にやわらかくならなくて足が痛い。
労働労働労働…昼食…労働労働労働…退勤
駅まで友達を迎えに行く。友達がこっちに着くまでに2時間くらい空きがあるので、買い物したりファミレスに入ったりして適当に時間をつぶす。
ソフトクリーム一個をねこちゃんロボが丁寧に運んできてくれて恥ずかしかった。

友達と合流!
すぐ帰宅してごはん食べてお風呂入った。肉じゃが喜んでもらえた!
お風呂あがってからはすあだを見たり、仕事の話をしたりした。
友達と集まっても、夜中にお菓子とかあんまり食べなくなった。

寝る前に友達が、家族は大好きだけど地元が終わりすぎてるという旨の話をしていて、そうだよねーとなる。
私が地元を出たすぐあとぐらいに、まともな化粧品が買えたお店が潰れ、まともなお洋服が買えたお店が潰れ、各種テナントがじわじわと撤退して全体の30%ほどがリミナルスペースと化した限界が近いイオンと、電気屋と、巨大なパチンコ店とファストファッション店しかなくなってしまった。
しかも私の実家は、前述したような施設が点在しているスポットに辿り着くまでに車で1時間ほどかかる。

妙齢の女が快適に暮らすには足りないものが多すぎるし、地元でときめきを感じる場所って、もう本当に海とあじまん屋台だけ。

ハローワークの悪口とかで盛り上がったのち、爆睡。

翌日。8時起床。
友達が寝てる間にお茶の準備をしてテーブルの上を片付けた。
起きてきた友達にティーカップを選んでもらう。朝ごはんはいちごエクレアと紅茶。今日いきたいお店のこととか話しつつ仕度する。

昼食。
バスでカレーの話してたらカレーの口になってしまったので、気になってたお店に入った。

巨・カレー

ハンバーグのってるやつにしました。懐かしい味で美味しかった。

違いのわかるしろたん

この小さいおやすみしろたんは、私がしろたんを集めるきっかけになった方のTwitterにたびたび登場していて、数年前のプライズ品のため、もうなかなか手に入らないことを知っていたけど、本当に欲しくて欲しくて仕方がなくて、毎日フリマアプリに血眼で張り付いて手に入れたしろたんなんです。
小さいのに本当にかしこくてえらいしろたん。

友達がしろたんと♡をつくってくれて嬉しかった

その後2時間くらいお腹いっぱい…お腹いっぱい…って言いながら買い物した。
オタクビルを徘徊。エスカレーターが苦手なので、エスカレーターの乗りやすさ、乗りにくさをランキングしているんだけど、ここは乗りにくさでかなりの上位に食い込む。
若者が多いから速度が速いのかなー。
仙台で一番乗りやすいエスカレーターは一番町のイオンか藤崎のエスカレーターです。

パフェ休憩

いたがきに友達を連れていけてよかった。
くだもので勝負してるので、本当にシンプルで美味しいパフェなんだよねー。モーニングも有名だからいつか食べにいきたい。
アンパンマンミュージアムのパン屋さんのことを調べていたらカバオのパンがあることを知り、めちゃめちゃ沸き立ったものの向かったら売り切れてた。
カバオリベンジを誓ってまたショッピングに戻った。

19時ごろ解散。
遠くから会いにきてくれてほんとに嬉しかったな〜。
また遠くないうちに会おうねーと約束してお別れした。
自分の誕生日が近くて、ちょっと大きい欲しいものがあるから今日はあんまり散財せずに済んだ。
家についてからはすぐお風呂に入って、友達にお礼の連絡をして、明日の準備をした。

届いたぬいぐるみとちょっと遊ぶ


一日いっぱい動いたので、ベッドに入ったらすぐうとうとしてきて、よく眠れた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?