見出し画像

CreateとPicoを使ってみた

それぞれ特徴もあるけど、まあ似ているね。
サクッとできる時もあれば、できない時もある。
そこが、製作時間が読めない。
createとか、ソース見ると、違っているとわかっても
そこで修正をダイレクトにできない。

修正よりも、最初から作り直しの方がサクッとできたりしますね。

どちらも、「かゆいところに手が届かない」感じがあります。

プログラマーとすると、「時間を得する」という気がしないのです。
直接、ChatGPTなどとやりとりして、製作した方が、正確で早いように思えました。

ただ、プログラマーでない人が、言葉でアプリが作れるのは、いいかもしれません。

一年前に、どこかの会社に似たような「chatGPTですぐアプリ」みたいなサービスをしていたかと。
簡単なものだとできるんですよね。すぐに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?