見出し画像

【実践】とあるAIツールを掛け合わせ、5分でInstagramの投稿コンテンツを大量に生み出してしまう⋯。【AIのお悩み相談ラボ #24】

皆さん、こんにちは!

突然ですが、InstagramをはじめとしたSNSをもっと上手に活用したいと思ったことはありませんか?

今回の記事では、今話題のChatGPTをはじめとしたAIツールを駆使して、たった3分でInstagramの投稿コンテンツを10本作る方法をわかりやすく解説します。

基本、すべて無料で作成できるので、誰でも実践可能です。
ぜひ、最後までご覧ください。


ChatGPTとは?


ChatGPTは、最近注目を集めているAIです。海外のトップマーケターやSNS専門家たちも続々と活用し始めており、マーケティングやコンテンツ制作の現場でも話題となっています。一部の方々は、AIがマーケターやコンテンツクリエイターの仕事を奪うのでは??と心配されるほど優れた機能を持っています。

もちろんマーケターやコンテンツクリエイターの仕事が、今すぐにAIに完璧に置き換えられることはないと考えられています。ですが、AIをうまく活用できないと、競合他社のマーケターに仕事を奪われてしまう可能性は大いにあると思います。したがって、今後の新市場で活躍するマーケターやビジネスパーソンは、必ずAIの使い方を抑えておく必要があるでしょう。


Instagram投稿のテーマを作成する


では、Instagramの投稿コンテンツを作成するためには、どのようなテーマで作成するか考えていきます。投稿コンテンツのアイデアを得るために、ここではChatGPTの力を借りましょう。手順は以下のとおり。

1. ChatGPTの画面を開きます。
2. テーマの質問をChatGPTに入力します。例えば、「Instagramでフォロワーを増やす方法に関する記事のテーマを10個教えてください。クリック率が高くなるキャッチフレーズも含めてください」といった具体的な質問です。
3. ChatGPTは、ターゲットユーザー層が気になるであろうタイトルを望む数だけ生成してくれます。

※注意点:ChatGPTから最高の回答を得るためには、質問の仕方がとても重要になります(プロンプトと言います)。具体的で明確な質問をすることで、より適切な回答を得ることができます。

ChatGPT

Canvaを使用して投稿コンテンツを作成する

次に、Canvaというツールを使用して実際に投稿コンテンツを作成していきましょう。Canvaとは、無料で使えるオンラインのグラフィックデザインツールです。

【Canva】
https://www.canva.com/join/lfw-hdj-dqk


1. Canvaのウェブサイトにアクセスし、アカウントにログインします。もしアカウントを持っていない場合は、簡単に新しいアカウントを作成できます。(Google アカウントを持っていればすぐに始められます)

2. メインメニューから「デザインを作成」を選択し、Instagramの投稿サイズに合ったテンプレートを選びます。

Canva

3. テンプレートを選んだら、テーマに基づいたキャッチフレーズや画像を追加します。Canvaには多くの無料の画像やデザイン要素が用意されているので、自分の好みやテーマに合ったものを選びましょう。

4. テキストや図形をカスタマイズし、デザインを自分のアイデアに合わせて編集します。Canvaは直感的なインターフェースを持っているため、簡単にカスタマイズすることができます。

多数のテンプレートがあります

5. 投稿コンテンツが完成したら、保存してダウンロードします。Canvaでは、PNGやJPEGなどのさまざまなファイル形式で保存できます。

6. この手順を繰り返して、投稿コンテンツを作成します。テーマやキャッチフレーズを変えることで、バラエティに富んだコンテンツを作成することができます。


※特別クーポンプレゼント🎁

面白そうなんで購入しました。AI搭載の『Webcam Motion Capture』
PCやスマホのカメラだけで3Dアバターを動かすことが可能。

取得したクーポンコードを使って新規ユーザーがサブスク(月¥199!!)を購入すると、あなたに1か月無料分のポイントがもらえます。※ ポイントは翌月以降の支払いに自動的に適用されます。

クーポンコード→K1eOHLeW


まとめ

ChatGPTとCanvaを組み合わせることで、わずか10分で多くのInstagramの投稿コンテンツを作成することができます。AIの力を活用しながら、自分のアイデアやクリエイティビティを発揮して、魅力的なコンテンツを作り上げましょう。

マーケターやビジネスパーソンとして、AIの活用方法を学び、効率的に成果を出すことが重要です。私もChatGPTに触れて早6ヶ月が経過しましたが、実際に私のまわりでAIツールに触れている人は皆無です。業種にもよるとは思いますが、世間一般の認知がまだ広がっていない現状をみると、今回お伝えした内容を実践するだけでも驚かれるかもしれません。

ぜひChatGPTやCanvaなどのツールを使いこなし、あなたが望む成功への道を切り拓いてください。

※次回は、この方法を私自身が実践した結果をお伝えしたいと思います。

AI teacher / ミライ(MIRAI)

いつもご覧いただきありがとうございます。「AIのお悩み相談ラボ」では、あなたの課題に向き合うかたちでの支援を提供することを目的とした人生相談サイトです。これからも、人生相談でよくある質問内容をAIに回答してもらいながら、実際に活用できる根拠などを補足する形式で進めてまいります。

皆さまのご意見によって改善されていきますので、質問等があればぜひご意見をお願いします。

読み終えて興味を持てた方はフォロー&いいねをお願いします。

※過去のお悩み相談&アドバイスはコチラからどうぞ👇

Twitter

こんにちは! あなたが私をサポートすることで、あなたの人生の課題を克服し、目標を達成するのに役立つ実用的なヒントを用意します。 今すぐ有料サポートに登録し、より充実した満足のいく人生への旅を始めませんか?