まさひろ【AI × 作業効率化】あなたのその作業、自動化します

「AI × 作業効率化であなたに感動体験を」 こんにちは、まさひろ(22歳)といいま…

まさひろ【AI × 作業効率化】あなたのその作業、自動化します

「AI × 作業効率化であなたに感動体験を」 こんにちは、まさひろ(22歳)といいます。 ブログ・音楽フェス・AIを愛しています。 普段は大手広告代理店で得た知識をアウトプットしつつ、スタバでPCと睨めっこです。 Noteでは「AI × 作業効率化」を中心に発信していきます。

最近の記事

【速報】Apple intelligenceで何ができるようになった?

こんにちは、まさひろです。 本記事の目的は「あなたがApple intelligenceの大枠を共有できる状態になること」です。 3分で読めます。 ✔Apple intelligenceとは? 6月11日(本日AM3時)に発表された、Apple社のAI。Siri機能が強化され、AppleデバイスにChatGPTが統合されました。何がすごいって、無料ってことです。 Apple intelligenceがもたらす5つの機能1. Siriが進化より自然な会話で、快適な操作を実

    • 【簡単】LLMを理解しよう〜AIに少し詳しくなりたい方へ〜

      こんにちは、まさひろです。 本記事の目的は「LLMの説明」をあなたが出来るようになることです。 3分で読めます。 ✔なぜこの記事を書くか? 「AIの時代が来る」この事実より僕が知りたいことは「目の前のタスクをAIがどのように効率化してくれるのか?」でした しかし現実は違います。AIツールが無数に生まれる今「どのサービスを使うべきか分からない、、GPT-4は一応使っとくか」こんな感じです。 この「なんとなくな現状」を打破し、意味を持ってAIを使いこなす為に「そもそもAI

      • 【無料AI】一瞬でYoutube動画をブログにする方法【Gladia】

        こんにちは、まさひろです。 本日は「動画文字起こしツール」を紹介します。 1分で読めます。 ✔誰に向けて作ったのか? 結論は「大学3年生の頃の僕」です。 今から2年前、ノースキルの学生でした。 今もまだまだですが「限られた時間で最大の成果を挙げる大切さ」これに大学生の頃気づいていれば、、、そんな後悔をしない為に 「今から使える有益ツールの利用方法」を中心に発信していきます。 ①利用方法:動画URLをGladiaにコピペ STEP1:YoutubeのURLをGlad

      【速報】Apple intelligenceで何ができるようになった?

      マガジン

      • 生成AI活用例
        1本
      • 何でも
        1本
      • 広告運用
        1本