見出し画像

あなたの中に咲く一輪の花

戊戌(つちのえ いぬ)~日めくり五術2022年12月11日

📣今日のエール

今日はあなたの中に咲く花が
たとえまだ、たった一輪であっても
それがつぼみであっても
大切に育てることが応援されている日

🌈今日のお守り

自分の覚悟、約束を
誰かに伝えること。

==============

おはようございます!
今日は、戊戌(つちのえ いぬ)の日で
上も下も土のエレメント。

今日のテーマは
お役目
というものについてです。

昔々あるところに…
国を動かすほどの
大変な功労者であるにもかかわらず
偉ぶることもなければ
これを自分がやったのだ、ということを
人に認めてもらいたいというわけでもない
大変謙虚な人物が
時を経て
いずれ、立派な君子となる、という物語の日です。

何かを頑張ったら
それを誰かに認めてもらいたい
という気持ちになるのは
当たり前のことで
そのような気持ちが起こらない
この人物が稀有で素晴らしく
だから最終的に
君子になります。

物語の中で
「なぜあなたは、そのように謙虚でいられるのですか」
と聞かれると
その人物は
「何かを成そうとする全ては
天から授かったお役目です。
私は、それにただ精一杯
取り組んでいるだけです」
そう答えた、という場面があります。

常日頃から、全てにおいて
このように考えるのは
なかなかに、難しいことですが
人間、覚悟がすっと決まったような場面では
このような気持ちになること

つまり
これは自分が
大切なことを
何か、大きな力によって
やらせてもらっているのだな
有難いな、という気持ちなり
一生懸命やらせていただこう
という心持になることはあります。

占い、という言葉の語源は
裏成(うらなり)である
という説もあります。

占いとは
既に裏で成っているものが
見えるということ。
つまりは
もう花が咲いていて
あとは実を待つだけ、というものについて
ただ見たまま
必ず実がなるでしょう、ということを
語っているだけ。
そこに
それではいつ、その実がなるのか
その「時」を読む、ということを併せたものが
占いである、という話があります。
これはなかなかに興味深い話で
そういう意味では
私たちはみな
自分の今をよく見つめることで
自分の未来を占うことができます。

今日は
透明な覚悟で
あなたの中に咲く花を
たとえそれが今は
たった一輪の小さな花
もしくはつぼみであっても
大切に育てる覚悟が応援されている日。

今日のお守りは
自分の覚悟、約束を
誰かに伝えること。

今日は
何かを告知すること、お知らせすること
人に会うことや、紹介
請求書を送るのにもよい日です。

======
昨日の感謝
======

GiftofLoveFamilyのKさんから
骨付き肉の薬膳スープのレシピを教えていただき
手羽元と、手羽先、白菜とキクラゲを使って
凄く美味しいスープを作りました。
身体が温まり、とても幸せな気持ちになりました。
このスープを使って
今日はラーメンを作るのを
子どもたちが今から楽しみにしています。
愛と祈りと感謝をこめて!

======
Gift of Loveでは、グリーフケアを
伝える人、取り組む人、贈る仲間を増やすと共に
人生の最後まで
『悲しみと共に、喜びもあること』
その手助けになる活動をしてまいります。

Gift of Love~世界中の人にグリーフケアを
愛ゆえに苦しむ人を
一人も取り残さない世界をつくる

https://www.giftoflove.global/event

=======
日めくり五術がニュースレターになりました!
毎朝全文が配信されます。よろしければどうぞ。

https://artoflife.theletter.jp/

=======

五術研究家Aiのワークショップ&個人セッションお問い合わせは…

https://www.artoflife.asia/

=======

日めくり五術は毎朝LINEで配信~古代叡知で毎日を豊かに

https://lin.ee/aIEVP5m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?