見出し画像

奪い合う、欲しがるのは、そうせざるを得ない理由がある

壬辰(みずのえ たつ)~日めくり五術2022年8月7日

📣今日のエール

今日は、奪いあう、欲しがることを制するよりも
満たされることを先に、というメッセージの日です。

🌈今日のお守り

節気の変わり目の日なので
流れに逆らわないこと。
無理はしないことがお守りです。

==============

おはようございます!
今日は壬辰(みずのえ たつ)の日で
上は水、下は土のエレメント。

今日は
奪いあう、欲しがることを制するよりも
満たされることを先にせよ

というメッセージの日です。

古典の例で言えば、盗みを働く人がいて
それをどう裁くのか、ということに
必死になるよりも
盗まなければ生きられない彼ら
それがないと生きられない、という
根源的な欲求を、まずは満たす方に
大きなエネルギーを使うべきだ、と書かれています。

現代においても
何かトラブルが起こった時に
罪を憎んで人を憎まず
何が満たされていないのか
なぜ、そのようにせざるを得なかったのか
ということに
意識を向けることが出来ると
今日のエネルギーを力強く活かすことができます。

また、今日は節気の変わり目で
今日の夜から
丁未月から、戊申月へと変化し
二十四節気は立秋へ。
五術の暦では、今日からが8月です。

立秋の時期は、桃とトウモロコシが
最高に美味しい季節と言われています。

そして、七十二侯では
今日の夜から涼風至(すずかぜいたる)で
暑さは立秋をピークに、だんだんと落ち着き
風に秋の気配が
そして夕方には涼やかな虫の音が聴こえる季節と
言われています。

今日のお守りは
節気の変わり目の日は
エネルギーが安定しないので
その時々の流れに任せて
絶対こうしなければ、と思いすぎないこと。

時のエネルギーを味方に
今日も素晴らしい一日となりますように!

======

昨日の感謝

======
次男と共に、北海道へ。
たまたま夏祭りに遭遇できて
御神輿を観ることができました。
盲導犬も参加しての
ブラインドの方々
車いすの方たちの御神輿もありました。
食いしん坊の次男は
ラーメンに夢中で、ココでしか食べられなさそうな
クセのあるラーメンを食しご満悦でした。
愛と祈りと感謝をこめて。
======

Gift of Loveでは
『グリーフケアを贈る』を始めるにあたり
元気が湧いてくる
幸せな気持ちになる
贈り物のアイディアを募集中です。

ご連絡はこちらまで→giftoflove@artoflife.asia

Gift of Loveでは、グリーフケアを
伝える人、取り組む人、贈る仲間を増やすと共に
人生の最後まで
『悲しみと共に、喜びもあること』
その手助けになる活動をしてまいります。

Gift of Love~世界中の人にグリーフケアを
愛ゆえに苦しむ人を
一人も取り残さない世界をつくる

https://www.giftoflove.global/event

=======
日めくり五術がニュースレターになりました!
毎朝全文が配信されます。よろしければどうぞ。

https://artoflife.theletter.jp/

=======

五術研究家Aiのワークショップ&個人セッションお問い合わせは…

https://www.artoflife.asia/

=======

日めくり五術は毎朝LINEで配信~古代叡知で毎日を豊かに

https://lin.ee/aIEVP5m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?