見出し画像

温泉の女神にたすけられた

はぁ~すっきりぽかぽかやぁ~( ´Д`)♨️

温泉いってきた~ん

…のではなく、
shukraいずみさんの、ジョーティッシュ・コンサルテーションを受けさせて頂いたあとの体感。

いずみちゃんはリフレクソロジーセラピストであり、アーユルヴェーダセラピストでもある。そのゆったりとしながら地と繋がるようなセッションは、一回受けたら病みつき。

田無のアーユルヴェーダとリフレクソロジーのサロン
shukra(シュクラ)さん

https://shukra-ayv.amebaownd.com/

写真はイメージです

しかしだね、リアルにお会いしないとリフレって受けられないじゃん?
いずみちゃんのサロンは東京。

ぜひ伺いたいわと思いつつ、なんのかんのと二年くらいたってて、ついにがまんできずメッセージしたの。

『ジョーティッシュのコースください!』
って。

今思うと、何はともあれいずみちゃんに会いたかったんだとおもうんだよ。
わたしにとってはね、その名のごとく潤いチャージしてくださる方だから。

いずみちゃんの主なサービスはリフレ(わたしにとってはナンバーワン!)で、ジョーティッシュも対面でしか行っておられないのに、わたしの『かっさかさ』を察してか、オンラインによるコンサルテーションを引き受けてくださったのよ❤

そして待つこと数日…
どきどき…
いよいよコンサルテーションの日がやってきました。

ちょうど立春すぎた今、この一年とそしてこれからの土台をしっかり固めたいのだ!と意気込んでいる時。
みのまわりの出来事もまさにそんなかんじで、どっかんどっかん変化の連続。さすがに何が起こっているのかよくわからくなったのね。

は?



自分のみすえるものはより確固たるものとなったのだけど、地上のことをどうしたら良いのだ?
そんな悩みが頭にうずまいてた。

むむ…
ムムム…
のはーーーーー!
ふぉーーーーーー!?

(心の声。以下割愛させていただきます)

次々と丁寧かつ的確に棚卸されていくわたしの人生。

感動というか感激というか。

そしてどんどん洗われていく心。
現れていく願い。

きもちが良いことこの上ない。


もうね、
普通のセッションではありえないくらい超ロングタイムコンサルテーションにも関わらず、いずみちゃんの笑顔は最初と変わらない。
否、むしろ輝いているような。

『こんなふうに大事な人生のできごとをお話ししてくれてありがとう❤』


そんな言葉まで頂いてしまってほろり。

わたしもね、『いまですよ』というサインがきたら、超ロングタイムセッションさせて頂くことあるの。
でもね、自分以外にそんなことする人、会ったことなかった。
だからね、ますますすっごい感動したの。
今のわたし、こうでなければ無理だった。


よく聞かれるのはね、
『自分でも相談のってるのに、なぜ人に頼むんですか?』
ってこと。

これはね、
今回に関して言うと、
自分の殻をやぶりたかったから。

固い意思をもてばもつほどに、メタ認知が難しくなることがあったわけね。

『自分は野球選手になる!』ってがんばってた場合、折り紙の達人になれる可能性って思いつかなかったりするよね。
わたしの場合、折り紙の達人かつ剛腕ピッチャーみたいな➤『繊細にチャンスを折り上げチームを成功に導く剛腕ピッチャー』みたいな可能性にきがつきたかった。

こういうの、言葉で説明しきれないのよ。
暗黙知でわかる方に出会うしかない。

今回のコンサルテーションを体験して、この部分の可能性もぐっと開いた体感がある。
でもね、やっぱり今後もいずみちゃんとお話ししたくて申し込みはするかもだよw

ふだんは、
自分がクライアントさんに必要なメタ認知視点・観点への旅にナビゲートする役なんだけど。
今回はかなりスケールの大きいジャンプアップが必要な直観があって、
なおかつ地上にもしっかりと繋がっている必要も感じてた。

それを満たしたかったという次第なのです。

今でこそこうやって言葉になるけど、
これもセッションを経たあとだからなのよ。

実は今回のセッションに至るには、なかなかのできごとがあってね。
いずみちゃんにお願いするまでに、何人かの違う手法を持つ方々にもご相談していたの。

おかげさまで前進を重ねていたのだけど、
どうにももう一歩感、ミエナイ感、渇望感があって、それでずっと記事を読んでファンでもあったいずみちゃんのジョーティッシュにお問いあわせさせて頂いたというわけ。

で、
結果は冒頭のとおり。

嗚呼、本当に人生への愛が深まったかんじ。
温泉はいるとそんなかんじにならない?

なんというか、
『人生をリフレしていただいた❤』
かのようなほっこり感なのよ。

こうなったらいいな~♪
が、

まさかほんとにかなうとは。


いずみちゃんのリフレのあとってね、本当に温泉入った後みたいなほっこりほかほか感があるの。心まで満たされるような。
お風呂まだ入ってないのにすっかりくつろいじゃってる。

そしてね、
わたしはPC作業をしていると全身冷え切って、暖房ついていても手足が氷のように冷えてしまうのに、いずみちゃんのコンサルテーションのあとは、全身ぽっかぽかだったの。

もうこれ以上は言語表現の限界。

大いなる励ましと勇気を頂いた日となりました。

いずみちゃん、本当にありがとうございました💛


#shukra #リフレクソロジー #ジョーティッシュ #アーユルヴェーダ #人生愛 #深いやすらぎ #ディープウェルビーングtm

調光師ましろってどんなことやってるの?

はーい、こちらをご覧ください★
⇩⇩⇩
https://lit.link/ahshcreative


『透明な栄養』をテーマに有形無形の造形活動をしています。ホリスティック~全体観~という捉え方を活動の基盤にしています。この捉え方は、いのちの息苦しさが紐解かれたり、改善される可能性をかんじます。noteでは日々の思考研究も兼ねて、この考えをもとに書いたものをシェアしています。