見出し画像

DX推進における4つ目の壁?

昨日は久しぶりにテレワークではなく、リアル出社です。

画像1

梅雨の晴れ間の「私の歩く道」。歩いていると少し汗ばむほどの季節になってきましたね。

毎日オンライン会議やイベントばかりですが、そんな中で今回なぜリアルに出社したかといえば、このイベントに参加するためです。

画像2

「DX推進における3つの壁の壊し方」

DXサービスの導入や安定運用、さらにはそれを継続させていくために生じる障壁をどのように乗り越えていけばいいのか。それぞれのパネラーが、今までの経験を元にディスカッション形式で行うオンラインセミナーです。

そんなセミナーに、当社スタッフがパネリストとしてデビューするということで、ここは今まで数々の経験をしてきた私としては、しっかり側でサポートしてあげなくては!と思い、リアル出社したという訳です。

画像3

なんと心強い上司でしょうか。
正面にはカンペ用に、もう一つの壁「ホワイトボード」も用意し本番スタート。

画像4

このように、適切なアドバイスをやっておきました。

画像5

この様子を見た別のスタッフが「全然カンペになってないですよ!」と。
もしかして、私の存在がDX推進の4つ目の壁になっているのでしょうか?

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?