マガジンのカバー画像

サポート企画

29
僕が実施したサポート企画の詳細を載せていきます。企画の中でサポートさせて頂いたおススメの記事の紹介もこちらに載せていきます。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

おススメした記事が、たくさん「スキ」されたバッジ

僕が「おススメ」した記事が たくさん「スキ」されたとのことで 先日このバッジが届きました。 こんなお知らせバッジがあるんだ、と関心しました。 さすがnote、すごいなぁと感激です。 他の方の記事を「おススメ」するためには、 「サポート」をする必要があり、 そのためには、当然お金が必要です。 僕の中でお金を払ってでも「おススメ」したい記事。 それが、「たくさんスキされていますよ」 というこの通知。 サポートを贈った側としたら、 この通知はとても有難く、嬉しいお知らせです

記事紹介を書いて下さり、ありがとうございます。

今回の「第2.5回サポート企画」 自己満足の割合が高い企画ではありましたが それでも、ご理解下さり参加してくれる人がたくさんみえました。 現時点(2020.9.9)で10名の方たちが記事にして下さり、 僕の紹介してくれました。 本当にありがとうございました。 正直、こんなにたくさんの方が参加して下さるとは 思っていませんでしたので、とっても嬉しく思います。 みなさんのおかげで、 気付けばフォロー頂いている方の数が「400名」を超えていました。 すごくびっくりです、ありが

ランキングに載りました。紹介記事を書いて下さりありがとうございます。

朝、いつものようにnoteからの通知メールに目を通していると あるフォロワーさんから「メッセージ」が届いていました。 「noteフォロワー数急上昇ランキング」 というのに僕が載ってるよ。っということでした。 そのページを覗いてみると、 僕が載ってました。ほんとびっくりしました。 ページを見た感じ、 1日に増えたフォロワーの数で ランキングが決まるといったことだと思います。(たぶん) 純粋に嬉しいです。 フォローして下さった方々、ありがとうございました。 また、わざわ

第2.5回サポート企画

【第1回サポート企画】2020年7月開催 【第2回サポート企画】2020年8月開催 【第3回サポート企画】2020年秋頃予定 (詳細は下記バナーより) 【2020.9.9追記】 現在、10名を超えるたくさんの方が 記事紹介をして下さいました。 残り枠は2枠~5枠(約1,500円分)となります。 【2020.9.14追記】 合計15名の方にご参加頂きました。 これにて企画は終了とさせて頂きます。 ※もし、「今書いてる途中だよ」という方がいらっしゃいましたら 是非ともそのまま