マガジンのカバー画像

お酒

19
大好きなお酒の記事です。主にビール。色々と飲んではアップしていこうと思いますので、ビール好き、クラフトビール好きの方は是非ご覧ください。
運営しているクリエイター

#エチゴビール

癒されるクラフトビール。エチゴビールのホップが踊る晴れ晴れエール

エチゴビールのホップが踊る晴れ晴れエール まずこのパッケージが何とも言えません。 エチゴビール、とにかく美味しいです。 今までに10種類以上飲んできましたが、 ほぼ全ての種類で「かなり満足」しております。 そんなエチゴビールの良いところ。 味だけではなく、デザインも素敵なところです。 今作のホップが踊る晴れ晴れエールも、 可愛いですね。 飲む前から癒されます。 たくさんのホップで遊ぶ象の後ろのほうで、 アライグマがビールをこぼしそうになっています。 このアライグマが

長野県オラホビールの雷電カンヌキIPA

インパクトのある個性的なデザインに惹かれ購入しました。 雷電カンヌキIPA。 家に帰ってさっそく一口。 「うまい!」 裏面のクレジットを見ると、「エチゴビール」の文字が。 納得の美味さですね。 今まで僕が飲んできたエチゴビールのビールは全て当たり。 どれも美味しかったです。 今回のビールも美味しかったので、期待通りで嬉しかったです。 裏面には「江戸時代最強力士」と言われた 雷電為右衛門(ためえもん)のイラストが。 ■雷電カンヌキIPA(公式ページ引用) 東御市出身の

エチゴビール ピルスナー / スタウト / FLYING IPA

約一ヶ月前に「エチゴビール のんびりふんわり白ビール」 というビールを飲んでとても美味しかったので記事にしました。 記事にしてから、のんびりふんわり白ビールを酒屋さんで また発見することができ、5~6本購入させて頂きました。 やっぱり美味しかったです。 後日、別の酒屋さんでこれらを発見しました。 左から順に、 FLYING IPA スタウト ピルスナー  です。 今回はこの3種類のエチゴビールを紹介したいと思います。 FLYING IPA(フライング IPA) I

エチゴビール のんびりふんわり白ビール

先日購入したビールの紹介です。 先日2種類のビールを購入したのですが、2本とも大当たり。 めちゃくちゃ美味しかったです。 折角美味しいビールに出会えたので、1種類ずつ記事にしてみます。 先日購入したビール2種 銀河高原ビール エチゴビール のんびりふんわり白ビールの2種です。 この記事では、 エチゴビール のんびりふんわり白ビールの紹介をしてみます。 エチゴビール株式会社とは、新潟県新潟市にあり、全国で一歩先んじてブルーパブを開き、日本で初めての国内製造クラフトビール