マガジンのカバー画像

子供たちとの思い出

66
子供たちとの思い出をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#箱根

【育休の思い出】箱根強羅 佳ら久にお泊り

先日、記事として投稿しました 「男性の育休取得」が社内ルールになるまでの話。 たくさんの方から反響を頂き、感謝しております。 先日、僕自身が 当社で3人目となる育休取得者となり、 9日間の育休を経験させて頂きました。 9日間の思い出をカタチにして残すため。 そして、今後お子様をお迎えするご家庭の人たちが 「育休!楽しみ!!!」と思える資料になるように。 数回に分けて、note記事として投稿していこうと思います。 「育休の思い出記事」一覧はこちらからご覧いただけます。

【育休の思い出】玄 箱根強羅にお泊り

先日、記事として投稿しました 「男性の育休取得」が社内ルールになるまでの話。 たくさんの方から反響を頂き、感謝しております。 先日、僕自身が 当社で3人目となる育休取得者となり、 9日間の育休を経験させて頂きました。 9日間の思い出をカタチにして残すため。 そして、今後お子様をお迎えするご家庭の人たちが 「育休!楽しみ!!!」と思える資料になるように。 数回に分けて、note記事として投稿していこうと思います。 「育休の思い出記事」一覧はこちらからご覧いただけます。

【育休の思い出】はじめての箱根神社。念願の三社参り。

先日、記事として投稿しました 「男性の育休取得」が社内ルールになるまでの話。 たくさんの方から反響を頂き、感謝しております。 先日、僕自身が 当社で3人目となる育休取得者となり、 9日間の育休を経験させて頂きました。 9日間の思い出をカタチにして残すため。 そして、今後お子様をお迎えするご家庭の人たちが 「育休!楽しみ!!!」と思える資料になるように。 数回に分けて、note記事として投稿していこうと思います。 「育休の思い出記事」一覧はこちらからご覧いただけます。

雨降る日の機関車トーマス。大井川鐡道「新金谷駅」へ。

先日、箱根 駒ヶ岳ロープウェイに行ってきました。 出産お疲れさま + 昇進祝い を兼ねたおでかけ。 こんな世の中ですので、 「もし人が多かったら潔く帰る」を念頭に あえて天候が悪い雨の日を選んで。 一応記載しておきます 緊急事態宣言発令時の外出では「ありません」 ロープウェイ。 僕はとてもじゃないですが、 怖くて怖くて乗れませんでした。 なので、妻と長男と次男でロープウェイへ。 「雨の降るなか、よぉ行くわ」 と、赤ちゃんを抱っこして 僕は地上で待っていました。