見出し画像

ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE竹内朱莉 FINAL LIVE「アンジュルムより愛をこめて」のライブビューイングを見てきた

アンジュルムのリーダー竹内朱莉さんの卒業コンサートである。以前もnoteに書いたが、私はこの竹内朱莉さんを応援している。いわゆる推しメンというやつだ。

スマイレージ面白いな、と思ったのは本人たちが言うところのどん底時代だった。ハロー!プロジェクトのYou Tube番組を見ていて、スマイレージ二期メンバーたちの自由さ、そしてそれを笑って見ている初期メンバーが面白かった。曲も面白いし。人気がないとは言われているが、そんなのは当時のハロー!プロジェクトは他は先輩グループばっかりだったのでそれらと比べれば当たり前といえば当たり前なわけで、きっと本当は人気あるんだろうなと思いつつ、試しにシングルを1枚買ってイベントに申し込んだら簡単に当たったのだった。

それだけで人気がないとは決められないが、こういったイベントに行くと必然的に応援しようという気持ちが盛り上がるわけで、そうこうしているうちに、突然、武道館公演が決まる。

だけどチケットが半分しか売れていないとかそういうことをYou Tubeで流している。ASAYANのような手法ではあるのだが、テレビじゃないのでそれで売れるというようなこともないであろう。それがやけにリアルだったし、じゃあチケット買わなきゃと思ってローソンに行ったら普通に買えた。金もないのに2枚買った。

と、だんだんスマイレージにハマっていった中で、特に気になったのがたけちゃんこと竹内朱莉さんだった。悪ガキ的な可愛さというか、今のアンジュルムでいう鈴ちゃんみたいなことなのだが、そこに天性の運動神経の良さが加わって、リズムのとりかたが当時から見ていて気持ちよかったのが主な理由なのだが、それの副産物として、アイドルが靴下を脱がし合うという謎のテレビ企画で「総合格闘技に転向したら天下を取れるのでは?」と思ってしまうような動きを見せたりしたのもだいぶでかかった。そして、先程の武道館決定のサプライズ発表の際のみんなから遅れての号泣(まろ「たけちゃんがんばれ」のやつ)で、この人には幸せになってほしいと思い、アイドルを女ではなく自分の娘として見る視点が私に装備されたのだった。つまり、私にとって竹内朱莉さんは実質的に長女である、と書くとなんとなく私のさまざまな気持ちは理解していただける気がする。自分でも何を言っているんだかよくわからないが。

まあそんなわけで、かわいいたけちゃんはさまざまな苦労を乗り越えて、いつの間にかたくさんの妹たちを従えて、いくつかの夢を叶えつつ、アイドルを卒業し書道家の道を歩むこととなった(卒業コンサートでの挨拶によると、歌って踊れる書道家になると思われる)。

GUとのコラボシャツ(レディースしかないのにどうしても欲しくてXXLを購入)を手に、ライブビューイングに向かう。私は現場にこだわらないというか、ライブビューイングのほうがよく見えるのでライブビューイングが好きなんだけど、チケットが売れていないとか誰かが余らせている場合は、空席を作らないために現場に行く、くらいの人なので、横浜アリーナなのに余裕で売り切れたこの公演はいつもの映画館で見た。チケットを買ってくれた後輩と開演1時間前に連絡が取れないということが起こり、あの野郎また酒を飲みすぎてこの大事な時に家で寝てやがる!どうしよう!と、非常に焦ったが、そんなことはなく後輩はとっくに映画館に到着して私を待っており、単にスマホを見てなかっただけだった。今思えば、いくらたけちゃんの卒コンを見れるかどうかの瀬戸際とはいえ後輩を信用しなさすぎであり反省しなければなるまい。ごめんよリュウ。

さて、持ってきたシャツを映画館の中で着た私の写真が冒頭の写真である。私が着用すると、おしゃれなはずのシャツが新日本プロレスに見えてくるから不思議だ。まあそんなことはどうでもいい、ただの自己満足だから。

そして開演。笑顔と涙にあふれた大変素晴らしいコンサートだった。

前のツアーの時も思ったのだが「人生、すなわちパンタ・レイ」という楽曲の解釈が以前と変わっていて。というのも、もともとこの曲は、和田彩花さんがリーダーだった頃に作られたもので、和田さんの発言の端々から溢れ出る哲学的な素養みたいなものによる説得力とともにスタイリッシュに表現されていた。これが竹内朱莉リーダーになってから、完全に楽しさに振り切ったパフォーマンスに変化していて、誰がそのようにしたのかはわからないが、哲学すらも楽しんでしまう、竹内リーダーのアンジュルムを象徴的にあらわしているように思う。というか、とにかく見ていて楽しい。これをラストライブでもやってくれて嬉しかった。

スマイレージ時代の曲も、今のメンバーでやると、また違うよさがあって、これからもきっと受け継がれていくのだろうという未来を感じられた。

というわけで、ライブから3日経った今でも、あんまりまとまってない、情緒むずい感じ(アンジュルム界隈での流行語)なのですが、これからもアンジュルム及び竹内朱莉さんを応援し続けることをここに誓います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?