マガジンのカバー画像

カーコンビニ☆メタモルフォーゼ

52
2019〜
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

2022福岡 TheBirthday

ライブは自分の気持ちを確かめられる
気もそぞろなときは流れていくし
蓋をしていた気持ちが全部溢れ出す時がある
慣れたような忘れたような平気にしていたことを全部思い出したり
ほんとはつらかったんだなって気づいたりする。
大好きで愛を振り撒く人の前で
自分も愛を振り撒ける人になりたいと思う
8割がた泣いていたライブなんて初めてだ。
誰かに大事にされたり求められたりすることで
自分が楽になり優しくなれる

もっとみる

スマホにあったメモ

本当におかげさまでここまで来れた。1999年からの私の心は巨大な味方を付け、なんだかんだ言って無敵でした。それは今も変わりません。でもそれでも辛い時代もあり、そのときにちゃんと走れよ、まだ立てるべや?と並走してくれたのが銀杏BOYZでした。
人間不審と自己嫌悪で他の何にも心を許せなかった時、わたしは彼らのライブでだけ息ができ、声が出せ、笑えた。そんなことをしばらくぶりに思い出した。一生の友達である

もっとみる

力が入りすぎ

前のめりで焦りがち。
しかし、ふっと気持ちがラクになった途端、解決することもある。
特に仕事。
基本一人でやっているから、相談も自分自身とすることになる。
どれを優先する?どうしたらよくなる?
妙に焦って進まない時がある。はたまた逃避したくなったり。
それでも、忙しくて休めないくらい仕事がある時など
それは感謝の限りでしかない。
なぜなら、去年の秋くらいから気が進まない仕事は極力避けて
自分がやり

もっとみる

「アラバキ〜〜〜〜〜」って叫びたい!

出演者の皆さんがステージで叫ぶあれです。
若干巻き舌気味で叫びたいです。
本当にたのしかった。
感じることはたくさんあった。心が全然追いつかないくらいに。
でもって、こういう場所に来て思うままに過ごせることは
心の底からありがたくてしあわせなことだ。
ゴロンと芝生にねっころがって、空を見たりうとうとしたり。
次はこっちだ、と観たいものを観るために歩く。
お腹が空いたら食べたいものを食べる。
生きて

もっとみる