見出し画像

夜中の雑感


セルフプレジャーがトレンド化してる?って雑感を、
先日ポストした。
…リアルタイムの余談投稿、ふたたび。


ちょっとした違和感を述べたつもりだったけど、
思考や発言は文字になるとそのインパクトを増すものらしく、
ディスってるっぽく聞こえるらしい。


そこまでの抵抗や何かは、全然無い。
あくまで、「大きな声に簡単に流されないようにしたい」
というだけのことなのです。
だって、こういうことこそ、実感が大事なんじゃない?


ひとつ前の投稿に書いた
「自分にとっての性的快楽がどんなのもので、
何が良くて何がいらないのか」
ということが、このnoteのテーマなのかもしれないと、
記事をアップしながら考えていた。


ついでに言うと、セルフプレジャーという言葉も、
私はまだ馴染めないでいる。

ここで出てくるセルフプレジャーという表記は、
記録の上ではほぼ全部別の言葉で、
ここにアップする際に書き直している。
この言い方が、
感覚的に新しいイメージを含んでいるというのは
理解しているので。


言葉ひとつで印象が変わる。意識も変わる。面白いけど、ときどき変でもある。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?