見出し画像

物凄く久しぶりにキャトルレーヴに行った話

日比谷シャンテには、出戻り前からたまに行っています。主にパン屋さんと本屋さん。演劇雑誌は本屋さんで手に入るし、キャトルからは足が遠退いてました。

実は出戻りとコロナはほぼ同時期で、久しぶりに覗いてみたくなってもキャトルレーヴは整理券が必要な状態。さすがに並んで整理券取って時間までどこかで待って、とそこまでする情熱はなかった。。。でもこの間運良く「すぐ入れます」と言われ、超久しぶりに入店!
どれくらい久しぶりかというと、キャトルの袋って濃い紫じゃなかった?というくらい。たまに見かけるあの薄紫の袋にリニューアルしてたのか。

入ってみたものの何これ?と思うようなものもあって、軽くパニック。舞台写真の柄の充電器とか、カフェで隣の人がおもむろに出したら驚くわ。
今は色々あるんだなぁ、ひとつだけ買うならロミジュリBOXか、、、と思いつつ、かといって即決できるほど財布の紐は緩んでおらず。店員さんに「何も買わなくてすみません」と謎の謝罪をし、結局5分くらいで退散。

キャトルレーヴとは買うものをちゃんと決めてから行く場所なのね。というわけでリベンジ決定です。何が欲しいのかよく考えねば。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?