見出し画像

JAアクセラ第6期採択企業9社が決定!


1.GROW&BLOOMの審査真っ最中です

5月12日(金)23:59をもって応募を締め切ったGROW&BLOOMですが、現在絶賛審査中です。100件以上の審査資料を拝見できるのは嬉しい悲鳴ではありつつも、短期間で実際に審査をしていくのは結構ハードワークだったりしますが、皆様の熱い想いは事務局にひしひしと伝わってきています!

審査中の「中の人」はまさにこんな感じです
(髪の毛の長さはボブという所だけ異なります)

応募動機の中には

・起業したいと思っていたがどうしたらよいのかわからなかったので、こういうプログラムを待っていた
・1人ではなく仲間を見つけて一緒にビジネスができるのではないかと期待している
・イベントに参加してみて、事務局の皆様の熱量に動かされた

等、事務局冥利に尽きるお言葉も多数いただき、改めて気を引き締めて皆様のサポートに尽力してまいりたいと思います。最終的な審査結果の発表までドキドキされている応募者の方々も多いかと思いますが、暫しお待ちください。

2.JAアクセラ第6期もいよいよ本格稼働

GROW&BLOOMの応募書類の中にも多く見られた「将来的にはJAアクセラに採択されるように頑張りたい」というワード。「中の人」としても行く行くはぜひチャレンジしてもらいたいと思っており、GROW&BLOOMの皆様にとって少し先の姿をイメージするには最適なJAアクセラレーターの最終審査会が来たる5月21日(火)にあぐラボで実施されました。
プレスリリースも既に発出されておりますのでぜひ見てみてください!

今回は当日の様子を皆様にも少しご紹介いたします!

・開会のご挨拶
・ファイナリスト15社によるピッチと質疑応答
・審査会を実施、優秀賞とイノベーティブ賞の発表
・ネットワーキング

最終審査会のコンテンツ
ピッチ開始前のファイナリストの皆様の後ろ姿。
緊張感が伝わります。

今回は207社の応募の中から、熾烈な戦いを経て最終審査まで進んだ15社がピッチを行いました。

1社目のピッチ開始の直前です。
ピッチ後の質疑応答の様子。審査員がずらっと並んでいます。

最終審査会の結果、9社のスタートアップが「優秀賞」(アクセラレータープログラムへの参加権)を手にしました。また、今回は優秀賞の中に「北海道枠」を新たに設定し、北海道を中心に実証実験を実施するスタートアップの採択も行いました。併せて6社のスタートアップには「イノベーティブ賞」を授与し、アクセラレーター外でアライアンスや支援を検討していきます。

今回の優秀賞受賞者の中には、あぐラボが主催する学生ビジネスプランコンテストの受賞者や、過去のアクセラレーター応募者ファイナリスト(最終審査会で惜しくも優秀賞を逃してしまったスタートアップ)もいらっしゃいました。

第3期学生ビジネスプランコンテストJUMPにてJUMP賞を受賞した株式会社Perma Future

今回のアクセラレーターに限らず、1回応募して惜しくも途中で落選してしまっても、諦めずに複数回チャレンジいただいて採択まで辿り着くスタートアップもいくつもあります。今回は落選してしまったアクセラの応募者の皆様、次回以降の応募もお待ちしております!

第6期JAアクセラレーターファイナリスト15名の皆様
本当にお疲れ様でした!

今回の最終審査会のピッチの様子は、5月31日(金)にAgVenture LabのYouTubeチャンネルで公開予定です。ぜひそちらも併せてご覧ください。


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?