見出し画像

オンラインで農業を学ぶメリット

こんにちは。
アグリガーデンスクール&アカデミー オンライン講座運営事務局
(略称:AGSA OS)のWeb担当Nです。

今回は、オンラインで農業を学ぶことのメリットについて
書いていこうと思います。

オンラインで農業を学ぶメリット

オンラインで農業を学ぶことのメリットとして

1)ちょっとした空き時間など時間の制約なく受講できる
2)通勤中などどこでも受講できる
3)有名な講師の講座を受けることができる

このようなことが挙げられます。

メリット1 時間の制約なく受講できる

メリットの1つ目は、いつでも好きな時間に受講できるという点です。

オフラインの講座の場合、
講座の時間が決まっていたり、現地に移動する時間がかかってしまったりなど
時間の制約がある場合が多くなります。

受けてみたい講座はあるけど、
家事や仕事で時間がなく諦めてしまった経験がある方もいるのではないでしょうか。

一方、オンラインの講座は収録した動画を配信し、
受講生の好きな時間に動画を再生し受講できるというスタイルが主流です。

時間の縛りなく空き時間に少しずつ勉強できるので、
忙しい方でも自分のペースで学習を進めることができます。

メリット2 どこでも受講できる

オフラインの場合、開催場所によっては
通うことが難しい場合もあります。

オンラインだとインターネット環境さえあればどこでも受講できるため、
通勤電車の中や、自宅でも学習することができます。

メリット3 有名な講師の講座を受けることができる

人気の講師の場合、開催場所が限られていたり
人数制限などの条件により、
受けたくても受けられないことがあります。

動画の配信というスタイルであれば
場所や人数の制限なく配信を行えるため、
有名な講師の話を直接聞くことができると言ったメリットもあります。

まとめ

今日はオンラインで農業を学ぶメリットについて書きました。
AGSAでは「秋のキャンペーン」と題して、
土壌医検定受験コースの講座を5%OFFで受講できるキャンペーンを実施中です。

10月5日から10月31日までの期間限定となっておりますので、
受講を考えている方はお早めにお申し込みください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?