見出し画像

2024年2月の活動内容~海外協力隊~

何をしたか、すぐ忘れるので活動記録をつけます。


主な出来事

・JICA筑波海外協力隊候補生向け農業研修~木の里農園研修(3週間)~
・名古屋と東京に遠征(ぶらぶら)

スケジュール

2/1(木) 1日休憩
2/2(金) 荷造り
2/3(土) 出発:名古屋→1泊
2/4(日) 名古屋→JICA筑波に移動
2/5(月) JICA筑波:栄養改善セミナーに参加
 ~木の里農園研修~開始
2/6(火) 午前:JICA筑波→木の里農園に移動
    午後:施設案内、枝燃やし
2/7(水) 午前:切り干し大根と甘酢漬け大根の調理・干す、枝燃
       やし
    午後:トンネルハウスの除草と間引き
2/8(木) 午前:収穫
    午後:収穫、トンネルハウスの除草
2/9(金) 午前:出荷の準備(ネギの皮むき)・野菜の梱包・葉野
       菜の播種・出荷に足りない分の野菜の収穫
    午後:近くの農家さんの元で踏み込み温床を体験・育苗ハ 
       ウスの戸締り
2/10(土) インフル~体調不良1日目~
2/11(日) インフル~体調不良2日目~
2/12(月) インフル~体調不良3日目~
2/13(火) インフル~体調4日目~
2/14(水) 午前:育苗の手入れ・野菜バスの営業の人と談話
      午後:育苗の手入れ続き・小屋に洗濯機導入・じゃがい
       もを日光催芽のために並べた・落花生の皮むき
2/15(木) 午前:収穫
      午後:収穫
2/16(金) 午前:収穫、トラクターのプラグ接続と運搬
      午後:大根の播種、トンネルハウスの修理、キャベツの
        播種
2/17(土) 午前:ランニング
      午後:レポート作成、部屋の掃除、温泉とラーメン
2/18(日) 午前:正社員予定の方と面会、コンビニで買い物、レポ
         ート作成
      午後:町をぶらぶら、畑の観察
2/19(月) 午前:大根・ネギ・カブ・ターサイ・キャベツの収穫、  
         お客さんが視察
      午後:ほうれん草・キャベツ・カーボロネロの収穫、ニ
         ンジンの残渣処理、肥料運び
2/20(火) 午前:赤からし菜・ルッコラの苗を定植、出荷の手伝い
      午後:スナックエンドウの捕食、鶏糞を運び・散布、防 
         虫ネット・ピンの片付け
2/21(水) 午前:温床切り返し、温床用の落ち葉運び
      午後:温床用の落ち葉運び、水汲み、踏み込み温床作
         り、パットに土入れ、ボカシ切り返し
2/22(木) 午前:ワサビ菜・レタス・水菜・紫大根の収穫
      午後:元木の里農園の方を談話、ニンジン・紫大根を川
         洗い、ネギ・キャベツの収穫
2/23(金) 午前:さつま芋の調整、出荷の準備、ナス・ピーマンの 
         播種のためにポットに土入れ・播種
      午後:ナス・ピーマンの播種、ボカシ肥料を米袋に入れ
         る、次のボカシ肥料の仕込みの準備
2/24(土) 午前:トマトの鉢上げ
      午後:近くの農家さんの元でポットに土入れ・播種、マ 
         ルチ剥がし
2/25(日) 午前:散歩、買い物 
      午後:掃除、元協力隊員の方と対談
2/26(月) 午前:白菜、小松菜、ほうれん草、ネギ、大根の収穫
      午後:キャベツ、菜花、レタス、わさび菜、水菜の収穫
      夜:ご苦労様会
2/27(火) 午前:荷造り、玉ねぎの通路除草
      午後:JICA筑波に移動
 ~木の里農園研修~終了
2/28(水) 午前:発表準備
      午後:発表、JICA筑波→東京に1泊
2/29(木) 午前:東京ぶらぶら
      午後:東京→実家

振り返り

 今月は、JICA筑波の農業研修に参加した。木の里農園さんで3週間の研修をさせて頂いた。非常に学びの多いを研修だった。初めての農家研修で、有機農業を見て触れて作業するのは新鮮で興味がわいた。学んだ技術が派遣国で活かせるかは断言できないが、得た経験や知識、考え方は活かしたい。
 1番の学びは「自分がなぜ農業をするのか」という疑問を持てた事である。研修中に多くの農家さんと話し、皆さんそれぞれ異なる思いで農業をしている事を知った。今後、農業の道を進むなら、この疑問に向き合っていこうと決心した。
 この1ヶ月、本当に充実していた。お世話になった方々に感謝あるのみ。
 次の研修は4月で宮古島である。そこで研修に励むことを誓う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?