見出し画像

【遊戯王】EXPAオフに行ってきました

どもどもお久しぶりです。ありおりおです。

肉まんが美味しい季節が急にやって来ましたね。なんだかんだ普通の肉まんが1番好きなありおりおです。

はじめに

この記事は10/23に開かれたEXPAオフという遊戯王オフ会の感想記事です。友だちのふぐぽさんが主催してくれました。感謝。

実はリアルオフ会は初めて。前々から行きたいとは思ってたのですが、感染症の広がりでずっと行けず…、情勢が落ち着いてきてワクチンも2回打ったという事で参加させてもらいました。

今回のオフはSNS上で仲良くさせてもらってる方々が何人も参加していてめちゃくちゃ楽しみにしてました。

画像14

持っていったデッキは3つ。軽く説明すると
【M】 

画像11


インヴェルズを今でも強く使いたいと思い作ったデッキ。完成度は高め&自分の代表的なデッキなので当日はこのデッキを中心に。
【アクロマ】

画像12


オフ用にリビルドしたデッキ。アルケミックマジシャンにシンクロ体を素材にして黒白の波動打ったら強くね?っていうデッキ。
【剛腕刑事】

画像13


剛地帝グランマーグを強く使いたいと思い組んだデッキ。このデッキは握ると安心するので保険。切り札。

それと今回は黒のストレージにサインやイラストを書いてもらう事にしました。対戦してくれた人や会った人に書いてもらいオフの思い出を残しとこうかなと。

画像2


当日

朝、忘れ物が怖かったので荷物確認3回。



名札を括り付ける紐を忘れました。アホですね。



電車に揺られて名古屋です。いつ来ても奇っ怪な街です。

早く着いてしまった友達のハル^ヲ^クン、ガレリオさん、黒瓜さん、ノイズさんと合流しえっちらほっちら寒い寒いと会場へ。

画像1

会場

今回はスタッフ側でランダムに対戦カードを決めてくれていました。最初の対戦相手は座るまで分かりません。ワクワクです。

ここからは対戦編

1人目:ガレリオさん

当たったのはなんとガレリオさん。よくリモートで対戦させてもらう優しいお兄さん的存在。

1戦目:【M】VS【メビウスの輪】

ガレリオさんの手札が上手く噛み合わず、モースで押せ押せで一勝。幸先のスタート。ガレリオさんのおもちゃ引いた時の「ハァッ」って顔好き。 〇。

2戦目:【アクロマ】VS【縦横擬陣】

サラマングレイトでアドを稼がれて、マハーマで精神的に追い詰められました。マハーマ、ダメージ受けた時に手札から出てきて、受けたダメージ分相手にバーンか、自分を回復できるチューナー。つまりガレリオさんがマハーマ持ってる時に自分(ありおりお)のライフ以上のダメージをガレリオさんに与えると負け、という訳です。サラマングレイトサンクチュアリで受けるダメージを大きくしながら、ドラッグオンバーミリオンで除外からマハーマを回収…。うぅ(´;ω;`)

画像3

×。キルラインには乗ってるのに倒せないジレンマ。

2人目:ハル^ヲ^クン

やっと会えた変態。プレゼント貰っちゃった。【究明回廊2】のサムネのお礼との事、【M】のモースをイメージしてのニシキオオツバメガの標本。バリセンス良いですね。嬉しすぎてずっと連れ回しながらデュエルしてた。キューティアとドリーミアマジですこ。オフ当日はトークンで使ったりもしました。ペン立て、ハルくんワールド炸裂。


画像15

画像16

1戦目:【アクロマ】VS【偽典】

【アクロマ】を再構築したのはハルくんとのデュエルの為と言っても過言ではありません。初めて対戦した時に使ったデッキで、対面した時にも使いたかったんです。ハルくんのデッキは世にも珍しい墓地リソース型のワルキューレを主軸のデッキ。ベエルゼウスで回復しながら終幕の光やリビデからのドリッドなどなど面白い動きをするデッキ。(韓版のゴールドリビデ綺麗でした)
手札が悪かった上に初動が潰され劣勢からのスタートに。オリヴィエで牽制しながらシャルルを立て捲ろうとしましたが、セキュリティドラゴンにシャルル戻され、装備していたドラグマティズムも発動できず…、押し負けてしまった。×。

3人目:なるさん

初めましての方でした。

1戦目:【M】VS【エルドリッチ?アクアトリウム?】

後攻を貰いスタート。【M】は初動で上手くアドを稼げて、ローズトークンに稼いだアドで成長したアーケティスでドーン。〇。なるさんの手札は嚙み合わずといった感じでした。

2戦目:【ブラック・マジシャン】VS【デス・ガーディウス】

ブラック・マジシャン…?
なるさんがなんと7つのデュエルロワイヤルのデッキを持ってきていたのです。店頭であったら買おうと思ってたデュエルロワイヤル。こんな形で初めてやるとは。
ブラマジ選択いざデュエル。捲って捲られて捲って捲られて捲って、これが通れば勝ちというところでミラフォ喰らって負けてしまいました。早計でした。まだまだ腕が足りてないですね。×。

画像4

4人目:セル男さん

あのセル男さんです。声かけるのもドキドキでした。絵よく描いてる人と覚えられてて笑顔が爆発しそうでした。デュエル中は正常な思考ができなかったのよく覚えてます。

1戦目:【M】VS【クソデカ蛇】

あのクソデカ蛇です。先行をもらい、ゲームスタート。Mはいい感じに回りました。ほぼがら空きで帰ってきたのでモース温存し打点並べて〇。渋そうな顔してたので手札を見してもらうとコラプサーペント3枚。中々の事故。これは厳しい。デッキは変えずに2戦目へ。

2戦目:【M】VS【クソデカ蛇】

今度は2人とも上手く回り、デュエル序盤は自分はモースをセル男さんはヨルムンガンドを蓄え。中盤、セラセニアントなどで牽制していたのですがホワイトオーラヴァイファムートで更地にされてしまいました。手札から魔細胞を出した時にモースを警戒してくれたの嬉しかったけど、マスカレーナからのトロユニで魔細胞をデッキに戻され、大きくテンポを崩されました。ヴァイファムートの打点が絶妙で初動の段階でレモンアビスも出すことを阻止されてしまったので憑依覚醒でも突破できず、天衣無縫の地によりトークンが対象耐性を持ちモースでもトークンを越えられず。ヨルムンガンド2体並べられてアベルズケインズでバァァキューーン!×。生バァァキューーン貰っちゃいました。

画像5

5人目:燈員さん

謎の男子会の燈員さんです。動画で見ててお会いしたかった方。ローズドラゴンをこよなく愛される方です。

1戦目:【M】VS【植物ローズ】
サージュで盤面触りに行ったら、サテライトウォリアーで盤面崩壊。おもちゃ箱も墓地に行ってしまったので中途半端に展開してしまって、打点で×。

2戦目:【剛腕刑事】VS【カオスヴァレットローズ】

動画で見て印象に残っていた無限メイデンシステムが組み込まれたローズドラゴン。こちらは切り札の剛腕刑事を取り出すも今世紀最大の事故。序盤に来て欲しくないカードが4枚。エルドリッチが手札にいたので牽制はしましたが追加のドローも厳しく、無限システムでリソースを維持しながら盤面シンクロ真っ白で埋められてしまい×。

6人目:しろみそさん

謎の男子会、鉄腕決闘でも出ていられる方です。強く面白いデッキを組んでらっしゃる。

1戦目:【M】:【幻影ゴーストリック】

新規貰ったゴーストリック。しろみそさんの手札は上々。幻影からのランク4ゴーストリック。展開は出来ましたがロストヴァンブレイズの発動タイミングをミスり、ゴーストリックの勢いで×。

2戦目:【アクロマ】VS【影みそ】

自分の手札は上々でしたが、シンクロオリヴィエ君の悪いところが出ました。バックが割れない。エンジンであるサブテラーの継承を割れず。無限黒牙システムでアド差をつけられ、最後にウォルフライエで盤面捲られてしまって負けてしまいました。アロンダイト入れることを固く心に誓いました。


ここでオフは終了。昼飯食べてる時間が勿体ないなと思ってたら終わっちゃいました。閉会式の後は皆で片付け。

ぐぽさんたちとご飯を食べ、その場のノリで6人でカラオケ屋へ。もちろんデュエルをしに。数人へべれけに。

画像7

なんだかんだノイズさんと黒瓜さんとはデュエルが出来てなかったので3次会という形で対戦を。

7人目:黒瓜さん

知ってますか?メイセイというカード。実は専用カードもあるんです。Twitterでずっと話していらっしゃって対面ずっとやりたかった。↓オフ後には記事もあげてらっしゃいました。リンク載せときます

1戦目:【M】VS【メイセイ】

先行取られました。メイセイ召喚バック1枚ターンエンド。ターンエンド!?困惑しながらもターン貰います。悪くはない手札。おもちゃ箱を引いてたのでセットして、サージュで破壊しながら展開。バックをめくると魔法封印の呪符。危ない、解門からスタートしてたら死んでいた。サージュでメイセイにパンチするとなんとダークオネスト。危ない、展開してたら中途半端になり死んでいた。ヒヤッとした決闘でした。〇

2戦目:【アクロマ】VS【メイセイ】
手札よかった。パーツを集めながらシャルル作ってパンチ。へべれけになったぐぽさんと黒瓜さんがボケ続けるから笑いすぎてデュエル内容そんなに覚えてない…笑。

8人目:ノイズさん

先日ノイズさんのパイレンのデッキ紹介記事が100いいね越えてました。おめでとうございます🎊↓貼っておきます。好きなデッキです。

https://note.com/spirinoise/n/n145694043378

1戦目:【M】VS【幾何学模様の鳥 -fractaLark-】

先行取られてガイドからのシンクロマジョラム。僕もモースを蓄え、マストカウンターになるよう準備。昔対戦した時にパイレンにとても手を焼きました。【M】はリソースを切り崩して盤面を固めるデッキ&ライフコストを払いながら攻めるデッキなので、どうしても終盤には弱いです。実際絶好調でも4回捲られたら厳しいデッキです。十分ですけどね。しかしパイレンは長期戦を意識したデッキ、超長期戦には持ち込みたくない。ノイズさんはアビスメイデンシステムを破壊するためにヌトスを用意。レモンアビスのタイミングを見極め、パイレンとヌトスをモースでバウンス。

ちゃんとマストカウンターになったようで押し切れました〇。このデッキとは特に真剣にやりたかったので長考してしまった🙇‍♂️。

画像6

9人目:ガレリオさん

【アクロマ】VS【縦横擬陣】

僕のオフはガレリオさんで始まりガレリオさんで終わります。さぁいざマハーマ再戦!

×

強すぎる!あのデッキ強すぎる!マハーマ最強です

終了時間も来てしまい、一曲も歌わずカラオケ屋を後にしました。

終電が無くなる前にと、ここでお別れ。楽しかったオフも終了です。


冒頭で言っていた黒のストレージはこんな感じに。

画像8

画像9

画像10

個性的なサインが多くて派手なストレージになりました✌️宝物です💪帰ったのは0時過ぎですが、興奮止まずでしばらく寝つけませんでした。




め〜〜ちゃくちゃ楽しかった!

語彙力があまりにも無いですが、この言葉に尽きます。。久しぶりに対面でやれたのもありますが、みんなと遊戯王の話で盛り上がって笑いあったのが大きいです、幸せでした。




運営の皆さん、対戦してくださった方、声をかけてくださった方

ありがとうございました!

ぐぽさん第2回も考えてる様なので、この記事が第2回EXPAオフに繋がることを願っています。

読んでくれてありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?