マガジンのカバー画像

芸術関連の記事

16
芸術関連の記事を集めました。
運営しているクリエイター

#東京

国立西洋美術館の思い出 2022年4月11日~15日

【4月11日】 大学時代、上野の国立西洋美術館はお気に入りの場所だった。 絵画の展示は中世の宗教画から始まる。私はキリスト教徒ではない。でもその文化には惹かれる。 基本的に描かれた年代順に展示されている。平面的な宗教画が立体的になっていく。冷たい顔に体温が通っていく。絵がグラデーションのように変わっていく。いわゆるルネサンスだ。ここではそれを、実物を観ることによって体験できる。 私は、特に西洋美術愛好家というほどの者ではない。ただ雰囲気が好きなのだ。ここに来ると、古い時

芸術は身近にある 東京・上野公園

去る11月28日、上野公園を訪れた。小春日和で快晴。イチョウの葉が黄色に染まって美しかった。 広場でフォルクローレの奏者が演奏していた。心にしみたので、投げ銭。 黒田記念館に向かう途中で渋い洋館が目に入る。旧東京音楽学校奏楽堂だ。音楽の素養がないため展示物には惹かれなかったが、建築や音楽ホールは味があってよかった。 入館料は300円。日本最古の洋式音楽ホールを有する建造物で、国の重要文化財だそうだが、サラッと見るだけなら10分で終わる。何時間でもいられる美術館や博物館が