見出し画像

Amazon Fire Stick

確かAmazonがこのサービスを始めた時、モニター募集で当選して入手したんじゃなかろうか? 当時、なんかdTVも当選したりで記憶がごっちゃで定かでない。(笑) にしてもなんと物持ちの良いことか。

単品の外付ディスプレイにそのまま接続すれば映る様な気がしたので試してみる、、、接続完了!なかなかシンプルで良い感じなんだけど、このディスプレイには音声出力が付属してない。(笑) いけんがな。(^_^;)💦

それならばゆうことで、13inchのモバイルディスプレイに接続してみる。こちらはmini HDMIに変換しながら、、、無事に接続完了!なんとこちらにも音声出力が付属して無かった。。。_| ̄|○
余っているディスプレイがあって簡単に接続出来るのならまだしも、既に接続されているディスプレイを素に戻して接続するのには手間が掛かり過ぎ、その割には面白くないかも。(笑) 普通にPCで観れば良いと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?