見出し画像

手放せないかも。(^_^;)

それほど高額になっていないから、、、ゆうことは余り人気が無いとも言い替えられるんかな? 取り敢えず手放すのには躊躇われてしもうわ。個人的には素晴らしい音色をさせとるとは思うんじゃけど、有名ミュージシャンが使ってないゆうんが残念すぎるか? 確か、70年代には吉田拓郎が弾いていたんじゃけど、それでは値が上がらんわな。(^_^;)

井上陽水使用で名を挙げたS.yairi、それから一年遅れぐらいの’74年に購入したんがこのYD-305かな。もう50年弱も連れ添っとるんか!(^_^;) 隣のDOVEは’69年の物をつい何年か前に手に入れたんじゃったかな。

‘77年Br.この時代を過ごしてきた者にはただの中古じゃけど、最近じゃビンテージとしての評価と扱いを受け出していて怖いわ。(笑) TLは年代による変化が少ない気がするな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?