見出し画像

注目は、節分の時期!年末にやり残した整理整頓・お掃除があっても大丈夫^^

年末、何かとバタバタし、取り掛かれなかった断捨離作業、ありませんか?

私の場合なのですが、

なんとか ぱっと見の雰囲気はキレイになりましたが、

実は 心残りがある、引き出しの奥の方の整理整頓や断捨離作業があります。


断捨離や手放し作業は、時期を問わずいつでもするとよい開運行動です。

でも、もしかすると今が一番オススメかもしれません。


1月と言うのは、まだ前年の運気が強く残っているときです。

新しいことをはじめる!というよりも、

物事や心の整理をするのに本当にいい時期なのです。

節分からが本当の新年の流れがグッと来るので、

それまでのこの時期は、大切に過ごしてみましょう^^


やはり断捨離です!

お正月を過ごしてみて、お正月の諸々の大きいゴミや不要になったものなど

出てきてはいませんか?

せっかく年末までにキレイにしたのに

お正月で増えたものって結構ありますよね!

それらをキレイに処分したり、

私のように部屋の奥の方の気になるところを断捨離してみるといいです!!


家電など、実は年末までに不具合が生じたものもいくつかあったのですが

年末にバタバタと買って配送手続きをしても

配送が忙しい年末年始だとうまくコトが運ばず

結局は 年始に余裕を持って注文した方がスムーズ!ということもあります。

なので、節分目標に、買い替えをしたり、年末年始の不用品整理をします。


2月からは、加速度的に物事が運ぶと言われます^^

ポジティブな思考ならばポジティブな方向に流れていきます。

(逆も然りです)

とにかく流れがはやい年と言われていますので、

ご自身が心地よく、気分良く、前向きに過ごせるように

この1ヶ月弱余りの期間を意識して過ごしてみてください♬


私もそうします^^/


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?