記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

超個人的面白かったラジオTOP10【2021年11月】

このランキングは2021年11月に放送された中で、僕の独断と偏見で面白かったラジオをランキングしています。

基本的にradikoのアーカイブ期間が過ぎているものが多いですが、中には、Podcast等でアーカイブが残っているものもありますので、気になったものがありましたら、貼っているリンクからお聞きになってみてください。

※あくまで、僕の独断と偏見で順位を決定していますので、そこをご理解いただいてからご覧下さい。

※ネタバレを含みます

別の月のものはこちらから見れますので、気になった方は是非。


【第10位】
『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』
(ニッポン放送・11月17日)

画像1

遅刻ギリギリだった佐久間さん。
なんにも打ち合わせしてない状況での放送。
そこに乃木坂46の新内眞衣さんが。3年近く並びでラジオをやってるのに、ようやくの初出演。
遅刻したことを隠そうとする佐久間さんに、『逃さないからな』とカンペを出す作家・福田さん。その様子が面白かったです。


【第9位】
『川島明のねごと』
(TBSラジオ・11月14日)

画像2

向さん欠席1週目&千鳥ゲスト回。
今もう、千鳥がコンビ揃ってゲスト出演するラジオなんてそうないよ。
若い頃の3人の話も聴けて、かなり貴重な時間だったと思います。


【第8位】
『83 Lightning Catapult』
(Spotify・11月15日)

画像3

ついつい結婚について喋りすぎてしまう酒井さん。
チョコナナで言う前に、大事なことを言いまくってるのは面白かったです。


【第7位】
『ナイツ ザ・ラジオショー』
(ニッポン放送・11月1日)

画像4

ゲストは『水曜日のダウンタウン』で話題のおぼん・こぼん師匠。
放送当時まではしっかり仲が良い様子で、楽しそうにその後の話や、昔の話などを繰り広げていたのが印象的でした。


【第6位】
『川島明のねごと』
(TBSラジオ・11月21日)

画像5

向さん欠席2週目&陣内智則さんゲスト回。
陣内さんが不倫により、仕事がない時に田村さんの家に居候していたり、川島さんの熱愛を陣内さんに言った翌週に陣内さんの番組からスクープが出たりと、衝撃エピソードが山程出てきました。


【第5位】
『アルコ&ピース D.C.GARAGE』
(TBSラジオ・11月23日)

画像6

M-1準決勝進出決定後初の放送。
通常回ではあったんですけど、Twitterでも話題になっていた準々決勝の裏側が、平子さんがネタを飛ばしてしまった原因や絶妙な平子りがあって、かなり面白かった。
最後にストレッチーズが出てきたのも個人的にアツかったです。


【第4位】
『まだ帰りたくない大人たちへ チョコレートナナナナイト!』
(SBSラジオ・11月2日)

画像10

スクープ後初放送。
今回初めて聴いたのですが、まさかこんなイチャイチャラジオだとは。
なんなんですか、このイカれラジオは。
酒井さんの「一緒にいてやっから ずーっとな!!」は痺れました。
強烈なインパクトという点では断トツでした。


【第3位】
『東京03の好きにさせるかッ!』
(NHKラジオ第一・11月4日)

画像10

岡野陽一さんゲスト回。
ユニットコントを東京03と岡野さんの4人で披露したのですが、台本はひっさびさにコントを書いた岡野さん。
しかし、その実力は衰えることを知らず、ダークファンタジーの設定なのにも関わらず、筋の通った理由があるしっかりした最高のコントでした。
まさに鬼才。
岡野さんの単独ライブの日程も決まったようで、これからの岡野さんが楽しみです。


【第2位】
『川島明のねごと』
(TBSラジオ・11月28日)

画像8

相席スタートゲスト回。
山添さんがえげつない。
半年前まで、『アメトーーク』のじゃない方芸人に出てたとは思えない、最近の活躍はホントに凄いと思います。
最近の活躍そのまま、山添さんの、狂気とヤバさが溢れ出ていました。
千鳥、陣内さんがゲストでめちゃくちゃ面白かった2週間に負けず劣らずの素晴らしい回でした。


【第1位】
『24時のハコ(ストレッチーズのハコ)』
(TBSラジオ・11月24日)

画像9

『ストレッチーズのハコ』最終回。
今までは賞レースファイナリストや、売れっ子芸人が担当していた『24時のハコ』で、大抜擢のストレッチーズ。本人たちは不安だったろうし、ストレッチーズが誰なのかわからなかったリスナーの方も多かったと思います。
僕自身、元々ストレッチーズという漫才師の存在や、面白いネタをするコンビだということは知っていたのですが、どんな人達かは、全く知りませんでした。
しかし、今回の『ストレッチーズのハコ』でストレッチーズが大好きになりました。おふたりのコンビ仲の良さが伝わってくるトーク、女子高生と話すことに異常なまでの興奮を覚える様子など、初回から最終回までストレッチーズの魅力が詰まってましたが、最終回は特に良かったです。
中でも最後の福島さん作詞作曲の『ふたり身』は感動モノ。アフタートークで披露されたもう一曲の『歌ハコ』も凄く良かったです。
ものすごく良い1ヶ月でした。


【総評】

『川島明のねごと』が3週連続ランクインというまさかの結果に。そして、アルピー関係もかなり多いですね。
今週はスペシャルウィークが無いのですんなり行くかと思ったら、面白い回だらけでした。
個人的に3〜5位の順位を決めるのがめちゃくちゃ難しかったです。
中でも、1位の『24時のハコ(ストレッチーズのハコ)』はめちゃくちゃ良かったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?