キングオブコント2021 ファイナリスト まとめ

先ほど発表された『キングオブコント2021』ファイナリスト。

今回はそのファイナリスト10組の準決勝などの情報や、おすすめネタについてまとめたいと思います。


うるとらブギーズ

1日目 30番目(Hブロック3番目) 『犯人』
2日目 17番目(Eブロック1番目) 『迷子センター』

3年連続ファイナリストとなった、うるとらブギーズ。
初日は危うかったようですが、5ちゃんねるでも話題だった2日目の『迷子センター』が結構ウケてたようです。

個人的おすすめネタは、2019年の決勝でも披露していた『サッカー実況』です。


蛙亭

1日目 11番目(Cブロック3番目) 『実験体』
2日目 19番目(Eブロック3番目) 『コンビニ』

ABCお笑いグランプリでも決勝進出し、ブレイク中の今、初の決勝進出を果たした蛙亭。
今大会唯一の男女コンビですね。
初日の実験体のネタが大爆発したらしいです。

個人的おすすめネタは、クセスゴでも披露していた『罪』です。


空気階段

1日目 29番目(Hブロック2番目) 『SMクラブ』
2日目 23番目(Fブロック4番目) 『メガトンパンチマンカフェ』

昨年3位で今年の優勝最有力候補との呼び声も高い空気階段。3度目のファイナリストです。
2日連続で安定したウケでしたので、決勝進出はほぼ確定とまで言われていましたね。

個人的おすすめネタは、『みどり屋』です。



ザ・マミィ

1日目 34番目(Iブロック3番目) 『偏見』
2日目 20番目(Fブロック1番目) 『社長』

最近テレビ露出が多い、ザ・マミィも決勝初進出。
今回、唯一の吉本以外の事務所ですね。
準々決勝はかなりウケが良かったみたいですが、準決勝はそこそこでしたのでどうなるかと思ったんですけど、決勝進出を果たしましたね。

個人的おすすめネタは、ネタパレやチャップリンなどでも披露された『金持ちの息子』です。



ジェラードン

1日目 18番目(Dブロック3番目) 『銭湯の歌手』
2日目 18番目(Dブロック2番目) 『幼なじみ』

大宮セブンの一角・ジェラードンですが、こちらも初の決勝進出。
2日目はトップウケ、1日目も結構ウケてたみたいですし、有力候補でしたね。
今大会、唯一のトリオです。

個人的おすすめネタは、水曜日のダウンタウンでも話題になった『勇者』です。


そいつどいつ

1日目 16番目(Eブロック1番目) 『森の精』
2日目 24番目(Gブロック1番目) 『パック』

初の決勝進出を果たしたそいつどいつ。
2日目はトップウケ、1日目もかなり良かったです。

個人的おすすめネタは、『慰問』です。


男性ブランコ

1日目 18番目(Eブロック3番目) 『ボトルメール』
2日目 16番目(Dブロック4番目) 『袋』

コンビ名だけダサいでお馴染みの男性ブランコも決勝初進出。
2日連続トップウケでしたし、確定とも言われていました。

個人的おすすめネタは、『1パーセント』です


ニッポンの社長

 1日目 32番目(Iブロック1番目) 『バッティングセンター』
2日目 27番目(Gブロック4番目) 『扉』

昨年、話題になったケンタウロスのネタで決勝進出を果たしたニッポンの社長ですが、2回目の決勝進出を果たしました。
今大会、唯一の大阪勢ですね。
2日とも安定してウケてて、2日目はかなり良かったみたいです。

個人的おすすめネタは、『上司のスピーチ』です。


ニューヨーク

1日目 21番目(Gブロック2番目) 『女上司』
2日目 32番目(Iブロック1番目) 『結婚式の確認』

昨年、準優勝で現在大ブレイク中のニューヨーク。2回連続の決勝進出で、M-1との連続記録はモンスターエンジンの記録を超して、最多記録を樹立しました。
ウケだけでは相当良かったみたいですね。
個人的には大好きなコンビなので、頑張って欲しいです。

個人的おすすめネタは、『ベース』です。


マヂカルラブリー

1日目 33番目(Iブロック2番目) 『こっくりさん』
2日目 10番目(Cブロック2番目) 『シャドウ』

3冠を狙うマヂカルラブリー。2回目の決勝進出です。
2日とも安定してかなりのウケでした。
忖度なんかじゃない。間違いない実力での進出です。

おすすめネタは、公式でネタ動画がなかったのでなしです。


【総評】

個人的な予想は、こんな感じだったので、10分の6しか的中しませんでしたね。

画像1


ユニット枠が一組もいない、吉本以外も一組のみと個人的な予想は外れましたが、審査のガチ感が伝わってきますね。
決勝が楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?