日記-2024/05/11

 炭酸水メーカーのボンベが切れたので買ってきたけど、1か月前に買った時より500円くらい値上がりしていた。
 まあ、輸入品だしそりゃ上がるか……。

 今日はDQ10のver1の範囲を一気に進めて、ラスボスまで倒しきった。

 ラスボスと因縁ある人間モードで行こうか迷ったけど、ほとんどの時間の冒険はウェディだったので、人間の魂とウェディの身体で乗り込んだ方が冒険の集大成としていいなと思ってウェディで行く。
 体を貸してくれていた人の活躍と最後の対話もあって、長かった(大半寄り道要素を遊んでいたためだけど……)旅の集大成として結構感慨深いストーリーだった。
 でも、ver1のラスボスを倒しただけだと、敵は打ててもそこまで状況は好転してないんだよな。まだ明らかになっていない謎もたくさんある。

 ということで装い(コーデのカラーリング)も新たにver2のストーリーを進める。
 リコ(PC)の勇気が世界を救うと信じて!

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=2620&la=0&tag=transmission

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?