アクトリング、ってやつ。

どうも、こちらではお久しぶりすぎますね。阿川です。


一旦休憩❤ってすると休憩いつやめるのかわかんなくなっちゃうよねぇ。ほんと。継続は力なりなんだけど継続することがまず力が必要よねって心から思う。
という言い訳にもならない言い訳でした。てへ。

そんなこんなしてる内にさぁ、夏になっちゃったわけ。

7月だよ、7月。
あたしの中ではまだ春が終わったあたりだったんだけどなぁーーーー

あっという間に2021年も半分が過ぎて。

今月末は、そう、アクトリング本公演、です。

画像1

あ、この花月夜って字は私が書いてるよ( ・ㅂ・)و ̑̑これは小筆で書いたのでいつもより繊細な感じに出来たのでは…と思ってる。

てか、オーダーでよく力強い字を!!って言われるんだけどどっちかっていうと線の細い字の方が得意、ではあるんだ。だから力強いオーダーの時はめちゃくちゃ試行錯誤してる、実は。紙どんだけ消費するねん、てくらいには。笑

と、いうね、一応書道用ノートなので文字の話もしつつ。


アクトリング本公演!です!

画像2

画像3

7/25 新宿FACEにて
昼公演 12:15開場 13:00スタート
夜公演 17:15開場 18:00スタート
チケット 4000〜15000円+ドリンク代500円
(詳細は画像にて)

アクトリング は、プロレスと舞台を融合した新しいエンターテインメントです。
お芝居も、普通のアクションや殺陣も、そしてプロレスアクションもあり!っていう盛りだくさんです。2時間くらいかなぁ、まだ通してないのでわかんないですが💦

阿川がよく練習写真とか動画とかアップするせいか、プロレスラーになったんですか?って聞かれるけど違います。

ほら、映画とかでさ、この役作りのために1年間身体鍛えました!みたいなの、あるじゃん????
そういう感じ。ボクサーの役を貰ったので1年間ボクシング頑張りました。筋肉もつきました。ってなっても、その俳優さんって別にボクサーにはならない、っていうのと同じ。私は女優で、女優としてプロレスアクションのための身体作りをしてます。試合には出ません。おけ?

↑めちゃめちゃ聞かれるからちゃんと1回文章にしようと思って

というわけでねっ!!!去年からコツコツ、頑張ってきて。もともと肩とか首とか腰とか痛めてるのでそいつらを酷使しつつ(笑)11月のプレ公演、その後にHEROのオープニングアクト3回、を、経て。

遂に本公演です。ここからがほんとのスタート。
アクトリングという世界の、はじまり。


フライヤーに載ってるけど、今回の出演は6チーム。

これね、まだまだ増える予定なので。アクトリングのグループLINE、え、学校???ってくらい居るんだから。笑

あたしが居るチームは、花月夜(かぐや)。

画像4

滅びた里を戻すために鬼の力を使い現代にタイムスリップしてきた。

なんでも願いが叶うと言われる三種の神器を求めて、戦うものたち、です。


それぞれのチームにそれぞれの理由があって、みんな三種の神器を探してる。そんなお話。



ここから続くみんなのお話も気になりすぎるんだけど、だからこそこの第一回目は見て欲しいんだー!!!!

こんなにたくさんのチームが一気に出るの、たぶん今回だけっぽくて。またはいつかの記念公演?かな?

シェルオル、スカイレックス、葉隠、レッドフラグメント、テトラ。そして花月夜。

各チームの色が、すごいです。めちゃくちゃ楽しい2時間弱になるかと!



申込方法

メールにて承っております!
・メールタイトル:7/25昼公演または7/25夜公演
・メール本文:
1.7/25 昼or夜 公演
2.お名前
3.ご連絡先(携帯番号)
4.座種(必ず第2希望までお書きください。それ以上の希望も可)
5.枚数
6.取り置きキャスト(阿川って書いてね✨)
7.その他(連絡事項などあれば)

申し込みメールアドレス
ticket@hello-agz.com

注意事項
※ご利用の端末で上記メールアドレスの「受信可」設定を行ってからお申し込みをお願い致します。併せて「迷惑フォルダ」内の確認もお願い致します。
お申し込みから3日以上経過しても返信メールが届かない場合は、上記設定をご確認の上、再度お申し込みをお願い致します。
※ご希望の座種は方角の指定は可能ですが、座席番号の指定は不可となります。また、現在新型コロナ感染予防対策として座席間隔を空けてますので、ご希望の座種がお取りしにくい状況です。必ず第2希望までご記入をお願いします。(それ以上の希望も可)
その他ご希望がある場合はその他連絡事項に「座種優先」「方角優先」などお書きください。


画像5



ではでは、つらつらと書いたので今日の通し稽古の準備しますね。またね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?