見出し画像

【日記】美顔水を使ってみる

こんにちは、深見です。
美顔水というものを買いました。

実は深見、良い歳してニキビが出来ています。
元々は、自分で言うのもなんですがめっちゃ美肌で、思春期でもつるつるふわふわほっぺでした。(背中ニキビはひどかったけど)

それが、なぜかこの歳になってニキビが増えてきている。なにゆえに。
理由は分かりませんがニキビはいやなので、買いました。美顔水。

パッケージ
あまりにも可愛い。
この青ガラス瓶に惹かれて買ったまである。


100年以上昔からあるという超ロングセラー。信頼している美容系YouTuberの人がお勧めしていたので、手を出してみたという次第です。

効果あるけど、かなり臭い! と評判(?)の美顔水。深見はハーブ系とか薬品系の匂いなら全然大丈夫というかむしろ好きな方なので、いけるだろうと踏んでいたのですが……


いや、マジで臭い。

ハーブ系の匂いじゃありません。これはアレ。硫黄系の匂い。温泉地の匂いがする。

成分を見てみると案の定、硫黄化合物(ホモスルファミン)が入ってます。こりゃ臭いはずやわ。

……あれ? ホモスルファミンって医薬品成分では? これAmazonで買えちゃって良いやつ? 処方箋とか必要なやつでは?


と、気になったので調べてみたところ、確かにホモスルファミンは医薬品成分で、本来は化粧品には配合出来ないのですが、美顔水はそこんとこ特別扱いだそうです。

というのも、100年以上昔からある成分配合が日本化学会化学遺産として登録されており、保護されている? とかなんとか……良いんか? それ。


まあ何にせよ、医薬品成分が入ってるならなおさら効果が期待できます。
ぜひとも深見のニキビを一掃してほしいものです。

臭いので、息止めて塗ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?