見出し画像

【日記】こんにちはナガミヒナゲシ

こんにちは、深見です。
道路脇に生えているナガミヒナゲシのつぼみが、大きくなりつつあります。

草丈が伸びてからつぼみをつけるのではなく、つぼみをつけてからうつむいたまま、ぐんぐん伸びてくるんですよね。

かなり近い場所に生えていても、個体によって大きさがかなり違います。土壌の栄養の違いで、つぼみをつける段階から大きさが決定されているんでしょうか。


ナガミヒナゲシは、その圧倒的繁殖力で自制場所を増やしまくっている外来植物です。
まあつまり、咲いていてもあんまり良いものではないわけですが、見た目はかわいいですね。

花が咲くのが楽しみです。春ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?