書取り問題:2024/01/03

おはようございます。
今朝は、書取り問題を出題します。
三が日の最終日にどうぞ。

1 現在、(コウスイ)状態となっている戦場。
2 固体粒を(ロカキ)で分離させる。
3 (ショトクタイ)を用いた手紙。
4 (キセイ)同盟を結束した人々。
5 夜中、鳥獣被害から(カビヤ)を守る。
6 山の(クキ)に鳥が巣を作る。
7 局所的に(エソ)の状態に来たす。
8 帯状(ホウシン)に罹患する。
9 大地の中心を(コンジク)が貫通する。
10 (グンダリ)が煩悩を取り除くとされる。
11 (シュソク)を措く所なし。
12 (シュソク)処を異にす。
13 (ユキガ)ての風に乗り颪が吹く。
14 生活苦で(ショタイヤツ)れが目立つ。
15 秋になり(ヤヤサム)となった季節。







解答
1 交綏 2 濾過器 3 書牘体 4 期成 5 鹿火屋/蚊火屋
6 岫 7 壊疽 8 疱疹 9 坤軸 10 軍荼利

11 手足 12 首足 13 雪糅 14 所帯窶 15 稍寒

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?