マガジンのカバー画像

2021年映画感想

43
運営しているクリエイター

#尾野真千子

映画『茜色に焼かれる』感想 このクソみたいな世界の片隅に

 観ていて、かなりストレス溜まる作品ですが、尾野真千子の暴発は絶品。映画『茜色に焼かれる』感想です。  スーパーの花屋のバイトと、ピンサロで働くシングルマザーの田中良子(尾野真千子)。彼女の夫である田中陽一(オダギリジョー)は、7年前に元官僚の老人によるアクセルの踏み間違いで理不尽に命を奪われていた。賠償金も拒否して、誰も恨もうとせずに生きる母親の姿は、息子の田中純平(和田庵)にとって誇りであると同時に、不可解なものでもあった。コロナ禍により破綻したカフェ経営を再開すべく、

映画『ヤクザと家族 The Family』感想 家族という「呪い」に価値を見出すヤクザたち

 各俳優、全員が演技賞ものの渾身作。映画『ヤクザと家族 The Family』感想です。  唯一の肉親だった父を、覚醒剤で亡くしたチンピラの山本賢治(綾野剛)。クスリの売人からひったくった金で山本が仲間と行きつけの食堂で飲んでいると、店に居合わせた柴咲組の組長である柴咲博(舘ひろし)が目前で襲撃され、結果として山本は柴咲の命を救う。  後日、クスリを捌く侠葉会の加藤(豊原功補)と川山(駿河太郎)に山本たちは拉致されて、クスリを盗んだ報復を受けるが、柴咲の名刺を持っていること