AfterBlueでは、なんと身近なプラスチック製品であるペットボトルキャップからモノづくりができるようになりました! ゴミになる前にしっかり分別することやリサイクルされて生まれ変わることがしっかりと伝われば海に流れ着くゴミも少し減らすことができるのではないかと思っています。 AfterBlueのオリジナルグッズはもちろん、ご依頼があれば法人ノベルティや、モノづくりの一連の流れも体験が可能になりました!
ありがたいご縁があり、某自動車ブランドのショールームにて海ごみの展示をさせていただくことになりました! 今回はアートよりもゴミ感強めで笑 ショールームには似つかわしくない異色の存在なりそうです。 5月4日よりスタートします!
つくば市でひらかれた「つくばR8アイデアソン」に知り合いがゴミアートを展示するとのことでお手伝いに。現地のゴミ拾いにも参加。 たまに湘南以外のゴミ拾いに出没中! 現在、神奈川(横浜〜国府津)、東京(銀座、渋谷)、静岡(沼津)、茨城(つくば)。少な笑
アフターブループロモーションビデオ
アフターブルー。青からオレンジにかわる人を魅了する時間。
今週末の土日にENEOS辻堂西海岸SSに出店させていただくことになりました! ●場所 湘南菱油株式会社 ENEOS辻堂西海岸SS ●日程 10月30日(土)、10月31日(日) ●時間 10〜16時