見出し画像

副業で絶対に稼げない人がわかりました

こんにちは、市川です。

今日はちょっとだけ

怖い話をしてみます。


タイトルにも書いたとおり

【副業で稼げない人】

っていうのが明確に存在します。


もし、あなたがここに該当していた場合

100%稼げなくなるので

ちょっとずつ考え方を変えてほしいのです。


あくまで僕の経験則としてですが

明確に稼げない人の定義が以下の2つ。


─────────────────────

1,すぐやめる

2,自分で考えない

─────────────────────

いかがでしょう。。

これを読んで下さっているあなたなら

まずは大丈夫と思いますが

実際にいらっしゃいます。


「これ、ちょっとやってみたんですが
無理なんでやめます」


実際に僕に届くメッセージの中には

ごく稀にですが混じってくる内容です。


あ、もちろん

ノウハウとの相性もあるので

一概に「だめ」なんてことはいいません。

(戦法も色々ありますからね^^)


ただ、例えば

1ヶ月で諦めてしまう人というのは

どんなノウハウでもほぼ同じ結果になります。


逆に、1ヶ月間成果がなくても諦めない人は

その1ヶ月分の記事を「検証用のデータ」として

考えられる人が多数です。


実際のところ僕もやりましたが、

【60記事書いて1記事も上位表示できない】

という切ない経験があります。


ですが、よくよく考えると

・絶対に上位表示しないKWが明確にわかった

という成果を得てるんです。

これ、とっても貴重なデータじゃないですか。

こんな経験から、僕は二度とその周辺のKWは

使わなくなりました。

つまり、

「失敗する確率の高いKWを避けるスキル」

手に入れたのです^^


なんだか偉そうに言ってしまいましたが

ものの見方(視点)を変えることで

自分が今何をしているのか?


(どんな状況にあるのか)

これをしっかり見極めることができます。

誰からも指示されることのない

副業というビジネスでは

この“見極め”がとっても大切だと思います★


そして、稼げない人の定義2つ目は

─────────────────────
2,自分で考えない
─────────────────────

こちらですが、

かなり致命傷の部類に入ります。

(僕も紛れもなくここにいました)


当然ながら初めてのことは習います。

マニュアルを買ってみたり、

ネットから情報を集めてみたり。


これは僕もあなたもやると思います。

問題はその先で、

やってみたことを全て

誰かに確認しないと気がすまない。

っていう人が危険なのです。


当時、僕がそうだったので間違いありません。


・次はこうやってみよう
・ここをこうしたらどうかな?
・こんな結果だったから、ここを直すぞ


こんな風に「自分の頭で考える」を

完全に忘れてしまっている方が稀にいます。

具体的には

「●●でいいですか?」

「これやっても大丈夫ですか?」

「こんなになったんですがどうしたら?」


と、とにかく確認しないと進めない方。


もちろん、最初のうちは

しっかり確認して進めればOKなんです。


ただ、これを永遠と繰り返す人が

「まずい」状態の人なんですね。

もしあなたが

ちょっと刺さる部分があったら

切り替えていきましょ^^


僕がたまに使う

「稼げる人のイメージ」は

【オーバーランする人】です。


教えたことの3つくらい先までやってくる。

が、オーバーランしてるので

やり方だったり選んだものだったり

何かしらが間違ってる。

→結果、成果が発生しない。


でもいいんです。

1つ教えると、自分で考えて

「とりゃ~~~~」って実践できる人だから。

例)==========

1記事書いて~。って書いてあるのに

3記事ぐらい書いてみて、

でも中身がひっちゃかめっちゃかな人。笑

==========


こういう方は行動スピードが早いので

当然ながら修正に移るのも早い。


つまり、

良くなるスピードも早いのです。


ちょっと長くなってしまったので

最後に1つだけポイントをお伝えします。


【走りながら考える】


これが最速で成果を上げる方法です。


・何も考えるなとは言わない
でも
・考えすぎて止まっては意味がない


ほどよく考えたら、

とりあえず50%のイメージであっても

走り出せばいいんです。

行き過ぎちゃってもいいんです。

いくらでも修正は効きますから^^


何より怖いのは

「考えすぎて手が止まること」

こうなると経験値がたまりません。


マサラタウンから出られないサトシじゃ

ポケモンゲットの冒険は始まらないですから。笑

(ネタわからない人ごめんなさい。汗)


わからなくて
迷って
悩んで
手が止まりそうになったら

ひとまず走り出してみてください。

走り出せば見えるものがあるし

感じられるリアルもあります。

それが見えてから修正すればいいんです★


合言葉は、

「まずはやってみる!」


ですよ^^!

市川


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?