見出し画像

【初成果】を目指す時に狙ってみてほしいキーワード

こんにちは、のぶです。

今日はキーワードの中でも、

初心者の方が初成果を狙う
人気商品に取り組みたいけどライバルが多い
といったシチュエーションに向いてるキーワードについて。

私個人としては

その時強くなっている無料サービスを使った一発狙い

なんかするときによく採用するキーワードです。

どんなものかというと、

検索ユーザーの存在を色濃く感じる(言葉は悪いけど)安直なキーワード

幾つかパターンがあるんですが、

そのうちのひとつが

購入したい人が検索しそうな、【わかりやすい】キーワードです。

「商品名 店」

「商品名 買う」

「商品名 売り場」

「商品名 安い」

こんなやつ。

サイトアフィリのマニュアルに載ってなさそうな、でも普通にあり得るというか

どちらかというと検索慣れしていない人が打ち込みそうなキーワードですね。

これがGoogleサジェストの中に入っていると、よく採用します。

ライバルチェックすると、

「販売店」「購入」「通販」

なんかではECサイトや公式ばっかりだったのが、

「買う」「売ってる店」

だと、その時々強くなっている無料サービスや個人サイトとかが上位に出てきたリする場合も多いです。

この手のキーワードは、検索需要こそ「効果」「口コミ」などと比べて少ないですが

購入までの距離が近い分、アクセスさえあれば成約しやすい特徴があります。

似たような傾向の複合キーワードとしては、

受け取り方法に関するもの
支払い方法に関するもの


もいい感じですね。

買おうとしている人が、購入に関する情報を集めている。

そういう背景を感じるキーワードです。

ようは、

検索需要の判断基準として

Yahooの虫眼鏡やGoogleサジェストがありますが、

その中身を見て検索ユーザーの存在や意図を

生々しく感じられるか

っていう話ですね。

実際、「商品名 売り場」が虫眼鏡に挙がっていたとして

これで記事書くかっていうと

アフィリエイターにとって、

あまり一般的なキーワードじゃないので

ちょっと抵抗を感じるかもしれません。

かもしれませんが書いて損はないです。

売れるしライバルが少ない場合が多いです。

サイトアフィリエイトの作業に慣れてくると、

自然と需要があるのが自明のいつも使っているキーワードを選んでしまいがちになりますが

書きづらさを感じるキーワードほど、穴場である可能性が高いです。

ん~書きづらそう……、と思う虫眼鏡があったら、むしろ取り組んでみてください。

よくある複合キーワード以外を見つけたいときは、

誰でも知っている会社が出している定番商品などをリサーチしてみると面白いですよ。

その商品自体は楽天アフィリくらいでしか取り組めないかもしれませんが、

認知されていない商品と比べて、複合キーワードの数がけた違いです。

そもそもの商品認知度が桁違いなので、ASP案件にそのまま転用は難しいですが、

経験値が低いと「効果」「口コミ」といったよくあるキーワードに取り組みがちですが、

よくあるキーワード→検索数が多い→ライバルが多い→上位表示に経験値が必要

ということが多く

作っても作ってもアクセスが来ない……、なんて状況に陥りがち。

ならそこで勝負し続けるよりも、

旨味は少ないけどライバルも少ないキーワードで

早く成果を挙げること

を目指してみるのもいいんじゃないでしょうか。

キーワードの選定でつまづくと、

その後の作業がムダになる確率は一気に高まります。

そうならないために、

今現状ご自身の取り組んでいるキーワードの傾向を、

一度結果を出している人に見てもらってみてください。

自分ではなかなか気づきにくいけど、

他人から見ると一目瞭然で、言われてみたら一発で腹落ちした

なんてこともよくありますので。

では!

のぶ

キーワード選定に悩んでいる人の必読書になっています。
アフィリエイト初心者用教科書をプレゼント♪
⇒無料で受け取る方法はこちら!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?