見出し画像

自分の 知りたい をアフィリエイトする

吉川のごうです。

再び自粛か?見たいな微妙な空気が流れてきた大阪です。

そんな中、今しか行けないし、ってことで
仕事半分遊び半分沖縄へ行ってました。

目的の新しいプロジェクトの打ち合わせを済ませた後は、

そのまま居残りあちこちをノートPC片手にうろちょろ、

写真撮ったりの記事ネタの仕込みに

記事投稿にあとはチャットとかへの返信、

やることは大阪に居ても変わらないなと改めて実感。


こうして、仕事しながら遊び歩けるのは

アフィリエイターとしての特権ですが、

久しぶりの沖縄で思ったのは、

何処行っても無料のWi-Fiが飛んでるんで電波には困らない、

むしろ困るのは、ノートPCやスマホの電源供給ですね。

必然的に「那覇 コワーキング」とか「北谷 電源 カフェ」とか

検索するのが目的地へ向かう際のルーチン作業です。


そして、不思議と言うか、きっちりとその目的にたどり着くことが出来る。

これ、良く検索されているキーワードを選んで

記事を書きなさいって言われるけれど、

自分が知りたいことって同じ様に思ってる方が

世の中には居るんだという目線でもあるんですね。

判らなかったらググれで記事を書きましょう、って話でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?