見出し画像

頭皮がかゆいでいきついたキーワード

シミズです。

さて、今日は僕の悩みを打ち明けます。

実は何年も悩んでることで、

季節の変わり目の特に冬になると

頭皮がかゆくなって、掻くと頭皮がめくれて、

フケみたいになるので、かなりストレスです。

黒い服はそれが目立つので、

ひどい時は着たくないくらい気を使います。


シャンプーが合ってないとかじゃなく、

どんなシャンプー使っててもこの時期になると、

めっちゃかゆくなるんです。

で、こういう悩みを抱えてる僕が、

もう我慢できん!って、

めちゃ検索をかけたりしてたので、

あ、これが『リアルなユーザーの行動』だな、

ってことを、伝えたら学びにもなるかなーと思いました。

 


なので、ここから僕が、

 
・どんなキーワードで検索したのか?

・どんな検索意図を持って調べたのか?


を、伝えます。

 

検索したキーワードはこんな感じ。


頭皮 カサカサ クリーム

頭皮 かゆい 市販薬

頭皮 皮めくれる 薬

これを検索した意図として、

頭皮の痒みをなんとかしたい、

でも、皮膚科に行くのは面倒だから、

まずは、自宅で出来る治療をさがしてる

 
からです。

で、いきついた商品が、

『メンソレータムRメディクイックRHゴールド』

でした。
 

●ぼくがこれにいきついた経緯

 

Googleで検索(さっき言ったキーワード類から派生して、いろんなキーワード調べた)

 

1~3位くらいを順番に見て、良さそうな市販薬を見つけた。

 

 


その商品名で検索をかけ直して、評判はどうか調べた。

 

 

多少、刺激があるが痒みは治ったと言う口コミが多くて、

まぁ治るなら少々の刺激なんてどんとこい。笑

と思い、これを買うことを決定。

 


Googleで「商品名 安い」で検索。

Amazon、楽天、その他みたけど、

なんかちょっとずつ値段が違うから、

とりあえずドラックストアに行こう。


こんな着地です。

 

で、ここで大事なのは、

今回はたまたま、

メンソレータムRメディクイックRHゴールドにたどり着いただけで、


【頭皮の痒みを自宅で治療出来そうなものならなんでもよかった】


んですね。


ここほんと大事だから繰り返しますが、

僕は頭皮の痒みをおさえれるものなら、

どんな商品でもよかったんです。

 


ってことは、例えば、

メンソレータムRメディクイックRHゴールド

で、調べてるうちに覗いたサイトで、

似たような商品の方がいいよって、

言われたらそっちも検討してたし、

 

シャンプーから変えた方がいいよ、

むしろ、シャンプーと対になってるクリームの方がいいから両方使え、

って言われたら、


素直にそうしてました。笑

 
 
 
で、こういう思考で物事を考えると、


 ●ASPにない商品名でも勝負できる!


って分かります。

 

当然ですけど、頭皮の痒みを

おさえるための商品なんて、

世の中にはたくさんあるわけで、

その中で、アフィリ案件として

ASPにあるものなんてごくごく一部。

市販で売ってる商品の方が、

数が多いに決まってます。

 


つまり、ASPにない商品にも目をむけることで、

参入できるエリアが増える。ってことです。


この思考でアフィリすると、

スッカスカのキーワードを見つけれるんで、

オススメですよ。


あと、今回は頭のかゆみで掘り下げましたが、

『痒い』

って、形容詞を別の部位にも当てはめれるでしょ。

 


鼻の中
首筋
背中
わき
手のひら
 
キリがない。笑

部位に特化した悩みを解消する商品なんて、

いくらでもありますからね。

 
シミズ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?