見出し画像

最初からアレコレやらないと決める

こんにちは、森川です。


アフィリエイト始めたばかりなら特に
この『心構え』があると
早く結果が出やすい傾向にあります。


駆け出しのころは
私もココから始めました。


それはタイトル通り


最初からアレコレやらないと決めること。


もっと具体的に言うと


「やることを”2つ”に絞る」


です。

では、その力を入れる「2つ」っていうのは何か?っていうと


1.キーワード選定

2.記事構成


この2つに力を注いで
記事作成して投稿して世に出す。

記事作成も入れたら3つじゃない?


と思うかもしれませんが
記事作成は構成が出来ていれば
自然と出来ていくものです。


逆も言えることで
記事構成が出来れいなければ
記事作成がスムーズに進むことはありません。


また、タイトルに合った導入文と流れが必要なので
記事作成する前の構成は重要なのです。


ということで、


アフィリエイトを始めたばかりなら


1.キーワード選定

2.記事構成


この2点に絞って
とことんやりつくしてください。

特に「キーワード選定」には
力を注ぎなさいと言われ続けてきました。


私は今でもその「教え」を守り続けています。


もし何からやっていいか分からなければ
まずは「キーワード選定」に心血を注いでくださいね。


やり方としては

検索窓へ商品名を入力して


そこで出てきた複合キーワードを選んで


記事構成、記事構成していく。


大まかな流れは同じですが

Googleの検索機能も日々進化してて


「キーワードの選び方」や
「ライバルサイト確認のやり方」を

厳しく行う必要があって時間もかかります。

ですが、キーワード選定の基準を頭に叩き込んで
何度も何度も繰り返しやってみてください。


やっていくうちに自然と身についてきます。
「行けるかも!」ってワードが分かるようになりますから。

■本日のまとめ

アフィリエイトで力を注ぐポイント

1.キーワード選定
2.記事構成

※重要※
キーワード選定には8割の力を注ぐこと

では、今日はこの辺で!

森川


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?