見出し画像

それ、コスパ悪いって気づいてます?

こんにちは、市川です^^

今日は…「それコスパ悪いっすよ」

って話。

タイトルから内容が分かりづらい

って思われる人も多いですが

あえてです^^w

「あ・え・て・★」

最近のSEO上では

こういった「あおりタイトル」って

あんまりよくないですが、【見てもらう】

に特化するなら使えます。

(さすがに記事タイトルをコレにするのはNGなので、記事内の見出しとかで使うくらいにしときましょ)

と、脱線してしまったので本題いきます!

─────────────────────

■それ、コスパ悪いって気づいてます?

─────────────────────

「それ」って何?の答えからお伝えしておくと…

無理して作業】です。

無理してまで作業するのは本当にコスパが悪い。

・体調悪いけど頑張る

・死ぬほど眠いけど頑張る

・熱あるけど頑張って続ける

これ、見た目はカッコいいとか

頑張ってる感は伝わります。

でも、めちゃくちゃコスパわるい。


万が一、これでガッツリこじらせて

3日間寝込むと考えたら・・・

めっちゃもったいない!

伝わりにくいかもしれないので

ちょっと車で説明しますね。

─────────────────────

【どっちが遠くに行ける?】

─────────────────────

・Aの車は時速50キロ

(↑疲れてる状態)

・Bの車は時速100キロ

(↑元気な状態)

Q.1時間走ってみると?

A車=時速50キロだから「50キロ進める」

B車=時速100キロだから「100キロ進める」

実に50キロメートルの差が生まれます。

これが、無理して作業したときの差です。

・ぼーっとしながらPCいじる1時間

・スッキリして朝にPC触る1時間

これ信じられないほど違います。

無理するぐらいだったら

休んでコンディションを整えろ~!

って、大きな声でいいたいんです。

「頭働かないけど

とりあえずやってる感を出したいから

一応パソコンの前に座ってます」

こんな状態の人いませんか?

自慢じゃないけど、

僕はこれをやってました。

「疲れてるけどPC触ってる俺

めちゃくちゃ偉くない?かっこよくない?

頑張ってない?」

というスーパー自己満足に浸り

“やってる気分”で満たされてました。

もうお分かりの通り

これじゃ稼げません。


“やってる気分”で満足してる人は

申し訳ないけどそこ止まりです。

(自分にも散々言い聞かせてきました。汗)

だったら、

しっかり休んで

しっかり寝て

しっかり食べて

翌朝にちょっと早起きして

1時間集中する!

こっちのほうがよっぽどいいですw

ここまでは伝わってると思うので

最後に「これからどうするか?」

という具体的なおすすめプランをお伝えします。


─────────────────────

■これからあなたがやるべきこと

─────────────────────

<<筋トレ>>

以上!笑


ちょっと冗談ぽくいいましたが

これマジメに言いたいんですよ。

僕の体験談をちょとだけお話しておくと

「筋トレ始めて作業効率があがった」

もともとは筋トレとか大嫌い。

ぶっちゃけてしまえば

「筋トレやってる時間があったら

少しでも作業したほうがいいじゃないか!

筋トレとか本当にムダ!」

と思ってたクチ。


でも、筋トレを始めてみたら全てが変わりました!

==========

・体力がついて作業時間が伸ばせる

・熟睡できるから短時間でもスッキリ

・集中力が爆あがり

==========

1日10分でいいです。

筋トレしてみてください★

★僕は実際、1日10分以内の筋トレしかしてません

①HIIT(4分)

(いきなり4分できたらすごいw)

②腕立て(3分)

https://www.youtube.com/watch?v=6JIRtnZyqwA&list=LLlcVCWpTP69ceOcg5lCqyZg&t=183s

これだけで体が締まって

体力つきました^^d

本気でおすすめなので

「ガチで稼ぎたい!」

と思ってる方は、まず体力つけましょう。


・集中できる

・頭が働く

・自分に自信がもてる

「アフィリ関係ないじゃないか!」

って思われるかもしれませんが

マジで関係あります。

嘘だと思った方ほどやってみていただきたい。


★ちなみに僕は、先程の動画を

朝イチ(朝食前)にやっています。

自分のメンタル・体を整えて

アフィリにも全力で向かいましょう^^d

市川

初心者さんのための教本をプレゼントしてます。
何から手を付けていいか分からない人に向けて
無料にて読めるようになっています。
⇒教本のプレゼントはこちらから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?