AFF2改善要望ネットワーク

AFF2改善要望ネットワーク

記事一覧

AFF2事務局からの連絡~差戻しコメントの訂正(2)~

[承前] 次にチケットキックバックの経費についての差戻しコメントです。 以前の記事に書きましたが、この点について私たちはAFF2事務局から虚偽の説明を受け、それを信…

AFF2事務局からの連絡~差戻しコメントの訂正~

4月20日、21日と連日、4月19日にAFF2事務局から来たよく意味の分からない差戻しコメントについて事務局に問い合わせました。 4月19日にきた差戻しコメントはこちらに実際…

AFF2事務局の対応~その後の顛末…の前に~

私たちの団体がAFF2事務局の誤った案内、虚偽説明により理不尽な扱いを受けていることは今までの記事をお読みいただけばお分かりになると思います。 4月21日の事務局との…

AFF2事務局の対応~あっさり前言撤回~

4月19日17:38にAFF2事務局から届いた「[ARTS for the future! 2] 申請内容修正のお願い」という件名のメールには下記のように明記されています。 にもかかわらず事務局か…

AFF2事務局の対応~差戻しコメントを巡り更なるやり取り~

4月21日10:35、AFF2事務局から前日の問い合わせ内容について電話がありました。スクロール不良が解消されているかどうかの確認でした。 前日の段階でスクロール不良が解消…

AFF2事務局の対応~果たしてこれは修正依頼なのか?~

まずAFF2事務局からきた「差戻しコメント」の実際の画像を公開します。 これは私たちが4月20日9:30に電話をしたのち、同日16:45に再度確認したところ、スクロール不良が解…

AFF2事務局の対応~理不尽な差戻し~

AFF2事務局から差戻がきたのは2022年4月19日17:38です。 そこには「差戻しコメント」というものが付されており、私たちの団体の申請ステータスは「申請修正中」となってい…

AFF2事務局の誤った説明(2)

取組実施期間についてのAFF2事務局の誤った虚偽の説明の被害を間一髪のところで回避した私たちには、その安堵感から心のゆるみがありました。そのゆるみによって、私たちは…

AFF2事務局の誤った説明(1)

事業を申請するシステム(AFF2補助金申請システム)では様々な資料を添付し事業について詳細に説明することが求められます。 この資料や記述に誤りがある場合は事務局から…

AFF2事務局の対応~収支計画書~

法人番号が入力でき団体登録ができるようになるのを待つ間、私たちはAFF2公式ウェブサイトからダウンロードできる、そして申請の際に提出が必須となる「収支計画書」という…

AFF2事務局の対応~団体登録~

それでは今年度のAFF2事務局から私たちの団体が受けている(現在進行形です)理不尽な扱いについて述べたいと思います。 まず今年度のAFF2の申請は2022年3月28日から始ま…

昨年度AFFの実情を振り返る

昨年度のAFFでも多くの問題が生じたことをご存知の方は多いと思います。 くわしくはこちらをご覧ください。 https://www.engekikinkyushien.info/2021/11/17/researchrepor

AFF2改善要望ネットワークとは

ー文化庁 令和3年度補正予算事業ARTS for the future!2コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業ー エンタメに従事する方でこの事業をご存知の方は数多くおいらっしゃる…

AFF2事務局からの連絡~差戻しコメントの訂正(2)~

[承前]

次にチケットキックバックの経費についての差戻しコメントです。
以前の記事に書きましたが、この点について私たちはAFF2事務局から虚偽の説明を受け、それを信じて申請したところ修正依頼が来ました。AFF2事務局は虚偽の説明について真相を解明するために音声確認をすることもなく、当方への謝罪もなく今日に至っています。人間として許されざる行いです。

まず最初にきた差戻しコメントです。

虚偽の

もっとみる

AFF2事務局からの連絡~差戻しコメントの訂正~

4月20日、21日と連日、4月19日にAFF2事務局から来たよく意味の分からない差戻しコメントについて事務局に問い合わせました。

4月19日にきた差戻しコメントはこちらに実際の画像を添付しておりますから、ご覧ください。https://note.com/aff2interrogate/n/n3d605b81fc81

4月22日11:15、AFF2事務局から電話があり、「改めて差戻しコメントを送り

もっとみる

AFF2事務局の対応~その後の顛末…の前に~

私たちの団体がAFF2事務局の誤った案内、虚偽説明により理不尽な扱いを受けていることは今までの記事をお読みいただけばお分かりになると思います。

4月21日の事務局とのやり取りがあり、本日4月22日に事務局の新たな対応がありました。

その内容を公開する前に、1つお伝えしたいことがあります。
それは事務局の電話窓口で対応する人々についてです。

この人たちはいわゆるコールセンターのスタッフで、裁量

もっとみる

AFF2事務局の対応~あっさり前言撤回~

4月19日17:38にAFF2事務局から届いた「[ARTS for the future! 2] 申請内容修正のお願い」という件名のメールには下記のように明記されています。

にもかかわらず事務局から届いた差戻しコメントには「念のためお知らせします」「お知らせのみと致します」の文言があり(全文はこちらで公開しています。https://note.com/aff2interrogate/n/n3d60

もっとみる

AFF2事務局の対応~差戻しコメントを巡り更なるやり取り~

4月21日10:35、AFF2事務局から前日の問い合わせ内容について電話がありました。スクロール不良が解消されているかどうかの確認でした。

前日の段階でスクロール不良が解消されていることを確認し、差戻しコメントの全容を確認している旨を伝えると、

「スクロールが正常にできれば他に理由が書いてあると思っていた」という回答がAFF2事務局の職員から返ってきました。

改めて別の差戻しコメントは書かれ

もっとみる

AFF2事務局の対応~果たしてこれは修正依頼なのか?~

まずAFF2事務局からきた「差戻しコメント」の実際の画像を公開します。

これは私たちが4月20日9:30に電話をしたのち、同日16:45に再度確認したところ、スクロール不良が解消されていたため、改めて「差戻しコメント」の全文が確認できたものです。

ちなみに、これは私たちが4月20日9:30に事務局に電話で問合せするに先立ちCntl+Aで画面を選択しコピーしたのちwordに貼り付ける、またはブラ

もっとみる

AFF2事務局の対応~理不尽な差戻し~

AFF2事務局から差戻がきたのは2022年4月19日17:38です。
そこには「差戻しコメント」というものが付されており、私たちの団体の申請ステータスは「申請修正中」となっていました。

このステータスでは、私たちの申請は一時的にペンディングされている状態です。

ここに付されていた「差戻しコメント」なるものはポップアップ画面で出てくるのですが、このポップアップ画面は当初スクロールできず、差戻しコ

もっとみる

AFF2事務局の誤った説明(2)

取組実施期間についてのAFF2事務局の誤った虚偽の説明の被害を間一髪のところで回避した私たちには、その安堵感から心のゆるみがありました。そのゆるみによって、私たちはAFF2事務局のさらなる虚偽説明を鵜呑みにし申請を行ったがために、現在「理不尽」としか言いようのない扱いを受けています。

私たちから事務局に行った質問はこうでした。

「舞台公演に際しては出演者・スタッフがチケットを売った場合にチケッ

もっとみる

AFF2事務局の誤った説明(1)

事業を申請するシステム(AFF2補助金申請システム)では様々な資料を添付し事業について詳細に説明することが求められます。

この資料や記述に誤りがある場合は事務局から修正の依頼(差戻し)があったり、それが原因で補助金不交付の決定がなされることがあります。

よって申請者は念には念を入れて間違いがないように準備することが求められますし、事務局も「募集要項」「申請の手引き」「ウェブ説明会」などで「とに

もっとみる

AFF2事務局の対応~収支計画書~

法人番号が入力でき団体登録ができるようになるのを待つ間、私たちはAFF2公式ウェブサイトからダウンロードできる、そして申請の際に提出が必須となる「収支計画書」というエクセルファイルの作成に取り掛かりました。

このファイルには補助事業対象経費と補助事業対象外経費、そして収入見込みを記載するセルがあります。

デフォルトでは補助事業対象経費を記入する行が50行ありますが、年に数回の公演を行い、それに

もっとみる

AFF2事務局の対応~団体登録~

それでは今年度のAFF2事務局から私たちの団体が受けている(現在進行形です)理不尽な扱いについて述べたいと思います。

まず今年度のAFF2の申請は2022年3月28日から始まりました。
昨年度の経験から、少しでも早く申請したいと事前に準備をしていた私たちは3月28日の受付開始早々に申請をしようと準備しておりました。
AFF2の公式ウェブサイトに公開されている募集要項などを熟読し、不明点は事務局に

もっとみる

昨年度AFFの実情を振り返る

昨年度のAFFでも多くの問題が生じたことをご存知の方は多いと思います。
くわしくはこちらをご覧ください。
https://www.engekikinkyushien.info/2021/11/17/researchreport/

私たちも昨年度、AFFに申請をしました。
いまもって補助金の振り込みがないことを除けば、私たちの団体については致命的な問題は生じませんでしたが、それでも数点の問題は生じ

もっとみる

AFF2改善要望ネットワークとは

ー文化庁 令和3年度補正予算事業ARTS for the future!2コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業ー

エンタメに従事する方でこの事業をご存知の方は数多くおいらっしゃると思います。この事業は略称でAFF2と呼ばれています。

昨年度のARTS for the future!に続く第2弾として、2022年3月28日より申請受付が開始されている事業です。

私たちの団体JOLT pla

もっとみる