【コラム】水素美容とシミ

活性酸素の除去方法として、関心の高い人ならおなじみの水素。
体内炎症を抑えてくれるので美容と健康の観点からも非常に合理的で有効な手段です。

今回は水素美容の観点から、シミの中でもホルモンバランスによる影響が大きい【肝斑】に焦点を絞ってお話します。

30代以降になって、モヤモヤした左右対称のシミが気になる方、肝斑かもしれません。

実は内因性のシミ(肝斑)は活性酸素が原因

加齢や遺伝、ホルモンバランスの乱れにより、排出の滞ってしまった活性酸素がメラノサイトを刺激することで異常反応を起こし、メラニンを放出。皮膚にばらまいてしまいます。

紫外線から肌を守るためにメラニンを出すわけではないため、真皮層などの深い場所にもばらまいてしまうタチの悪い症状です。

レーザーや摩擦など、強い刺激によりさらに悪化させてしまう恐れがあるため、慎重にケアするべきシミと言えます。

肝斑のケア方法

①基底層の活性酸素を取り除き、②過剰に反応しているメラノサイトを抑える。

①はそう、水素です。

活性酸素は不安定な分子なので、正常な細胞に含まれる水素原子とくっついて水になろうとします。
なので、体内の水素を増やすことでお水になった活性酸素は体外へ排出されます。

でも水素には弱点がある

水素は非常に軽い気体なので、体内で気体になると速やかに身体の外へ出て行ってしまいます。

つまり水素水や水素吸入は”一瞬”の効果となります。

そのため体内で気体に”なり続ける”摂取方法が有効と考えます。

エビデンスの取れている方法を取りたいところですね。

②暴走しているメラノサイトを抑える方法

【トラネキサム酸のイオン導入】

トラネキサム酸と言えば、肝斑の治療薬のとして認知されている方もいるかもしれません。(元々は止血や抗炎症薬)

そのメラニンの生成を抑える作用と、炎症を抑える作用を併せ持つトラネキサム酸を肌から直接入れ込みます。

この度、安全に導入できるトラネキサム酸を入手しましたのでPomteteoでもケアできるようになりました!

カウンセリング時にご相談ください。

既にシミにお悩みのお客様にも試し始めていただき、透明感を実感いただいています。

トラネキサム酸イオン導入とシミ専用波長を使った集中コースも新設します。
ご予約リンクより。


水素のその他の効果についてはまた別の機会に。

最後までお読みいただきありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?