マガジンのカバー画像

「伝統と暮らす」をたのしむマガジン

66
日本の伝統や職人さんの手仕事を、日々の暮らしに取り入れるヒントを集めました。#伝統と暮らす #伝統工芸 などのタグから探しているので、みなさんの好きなものや体験談をぜひ教えてくだ…
運営しているクリエイター

#AERU

ふるさと納税で伝統工芸のススメ。和えるスタッフ愛用の一品をご紹介!

最近、SNSでも「ふるさと納税の返礼品が届いた!」「今年のふるさと納税、完了!」といった投稿をたくさん見かけるようになりました。 ふるさと納税は、1年を通していつでも受け付けています。 ただ、「できれば混み合う前の10月には申込みをしたい…!」という方も多いようで(この仕組みについては、記事の最後でご説明します)、ちょうど今の時期に、どこにふるさと納税をしようか検討される方も多くいらっしゃいます。 気になっていたけれど、まだ一度も試したことがない、という方。 ふるさと納税

"aeru gallery"オープン!職人さんの手仕事が、人をやさしくする。(※2024年1月31日終了)

─────────────────── ※オンラインショップ"aeru gallery"は、2024年1月31日をもって終了いたしました。応援くださったみなさま、本当にありがとうございました。 ─────────────────── 4月7日の緊急事態宣言から、まもなく1ヶ月。 各地の百貨店の休業や、ゴールデンウィークの陶器市の中止、観光客の急減など、伝統産業界もとても厳しい状況になっています。 「百貨店催事が3ヶ月先までなくなり、準備していた在庫の売り先がない」 「オン

今だから「金継ぎ」を試して、職人さんを応援!

和えるの森です。 和えるでお世話になっている漆職人さんの海外のお仕事が新型肺炎の影響で中止になってしまいました。 また、国内でのお仕事もその後次々と中止になってしまっているそうです...! 金継ぎ、漆の塗り直しが得意な職人さんの手が今、空いています! 家にこもりがちなこの時期に、食器棚をあけて奥に眠っている、ちょっと欠けてしまった、割れてしまった大切な器のことを、金継ぎでお直ししてみませんか。 金継ぎについて 最近はSNSでもよく見かけるようになった、金継ぎ。実は縄文時代