見出し画像

スライドドアを装備する「軽自動車」はファミリーカーユーザーの期待にも応えて進化を続けている

スライドドアを採用している割合が高いのは、ファミリーカーとして定着しているミニバンですが、軽トールワゴンを中心として軽自動車でも採用する車種が多くなってきました。

室内スペースを拡充する・先進の運転支援システムを導入するなどして、ファミリーカーを求めているユーザーの期待にも十分に応えている各軽自動車が搭載しているスライドドアの特徴をチェックしていきましょう。

手を使わずともドアを開けられるハンズフリースライドドアが今後スタンダードとなっていく

2020年3月19日にフルモデルチェンジが実施されて、車名を「ルークス」へと変更するデイズルークスの新型モデルは、両手がふさがっている状態であっても、スムーズな乗り降りをサポートするハンズフリーオートスライドドアを装備します。

ホンダN-BOXでは、ハンズフリースライドドアをメーカーオプションで追加設定可能としています。今後は、他の軽自動車も追随してハンズフリースライドドアを採用していくものと予想します。

各軽自動車が採用するスライドドアの特徴

ダイハツ / タント スバル / シフォン

ワンタッチでオープンする便利なパワースライドドアを採用。車内に設置されているリモコンやスイッチでも開閉できる。助手席側にはBピラーがないので、雨の日には子ども達が傘を差しながら乗り降りできる。

ダイハツ / ムーヴキャンバス

ムーヴよりも全高は85mm低い派生モデル。両側スライドドアを採用している。リアシート下にはバッグ類を収納可能とする女性ユーザーを意識して開発された車両である。

ダイハツ / ウェイク トヨタ / ピクシスメガ

電子カードキーを携帯していれば、ワンタッチで開閉できるパワースライドドアを採用。室内からのドアの開閉を防ぐチャイルドプロテクションや、ドアに一定の力が加わると反転モードが発動する挟み込み防止機能などが付く。

スズキ/ スペーシア


スペーシアカスタム 狭い場所での乗り降りをサポートさせる後席両側パワースライドドアを採用。作動中にアクションスイッチを押せば、利用者の好きなポジションでドアの開閉動作を一時的にストップできる機能などが備わっている。

日産/ デイズルークス 三菱/ eKスペース

新型モデルは、オペレーションキーを携帯していれば、ドア下に足をサッと引き入れるだけでロック機能を解除して開閉できるハンズフリーオートスライドは機能を搭載している。
ホンダ / N‐BOX ドアノブに軽く触れるだけでドアを開けられるパワースライドドアを採用している。メーカーオプションで、お子さんを抱いた状態や両手に荷物を持っている際に便利なハンズフリースライドドアを追加設定できる。

ハンズフリーオートスライドドアを採用している軽自動車ではルークスに乗車してみたい

自分は新しいもの好きなので、スライドドアを採用している軽自動車では日産「ルークス」に乗車してみたいです。ルークスは、子育て世代が乗り降りする際に便利なハンズフリーオートスライドドアを搭載しているだけではなくて、Bピラーをフロント側へと移動させて、スライドドアの開口部を大きく設計しているのも魅力的です。

高速道路上での運転をシステム側がサポートするプロパイロットや、バック駐車をサポートするインテリジェントアラウンドビューモニターを装備する同車は、軽自動車ではNo.1クラスの高い安全性能を備えているので、乗車欲を刺激されています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?