見出し画像

たぶんこの感情がなくなるともっと楽しく自分軸で生きられる

こんにちは、あえりです。

最近「異常に人などに嫉妬している」ということを自覚した。自分ができないのを人のせいにして、自分を守っている。はっきりいって酷すぎる、と思うようになった。

「他人の責任にしない」と頭ではわかっているが、長年自分を守るために行ってきたことが、「これほどいまかなり自分を苦しめている」と思うようになっている。

自分を守る

自分を守る必要はないはず。「守るではなく、『自分がしたいことをした』という決断をした」となれば自分軸になるはず。回避という行動が悪いわけではなく、守るの軸が他人軸だったのかもしれない・・・

この体験が強烈にあるので、スパイラルが他責方向に入ってしまい、潜在意識はそうは思っていないのに、きちんと「素晴らしい」と思いたいのに、嫉妬方向にスパイラルを走らせてしまう。。。「もし嫉妬したら、それをバネに飛躍するような行動をする」ができるようになるならいいけどそれは上手くいかない。

まずはどんな小さなことでも自分をほめる、幸せだと本当に思うところから始めてみようか。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?